MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ニコン 一部製品の受注一時停止を告知 受注再開の製品も

ニコン 一部製品の受注一時停止を告知 受注再開の製品も

2021 10/01
ニュース
ニコン
2021年10月1日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコン 一部製品の受注停止と受注再開

一部製品の一時受注停止と一部製品の注文受付再開についてのお知らせ

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび「一部製品の一時受注停止と一部製品の注文受付再開についてのお知らせ」につきまして以下の通りご案内申し上げます。

一部製品の一時受注停止に関するお知らせ

このたびは一部製品におきまして、生産上の都合により、お客様へ製品をお届けするまでに今しばらくの時間を要するため、2021年10月2日(土)以降、注文の受付を一時停止することにいたしました。
お客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

お届け時期の目途、並びに受注の再開時期に関しては、状況を見ながら検討し、確定次第改めてお知らせさせていただきます。一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

受注停止製品

・パワーコネクターEP-5A
・パワーコネクター EP-5B
・パワーバッテリーパック MB-N11
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

「ホットシューアダプターAS-15」「TTL調光コードSC-29」「ACアダプター EH-5d」注文の受付再開についてのお知らせ

注文の受付を一時停止させていただいておりました「ホットシューアダプターAS-15」「TTL調光コードSC-29」「ACアダプター EH-5d」につきまして、2021年10月2日(土)以降、注文の受付を再開いたしますことをお知らせいたします。

長期に渡り、お客様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
今後とも、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

受注再開製品

・ホットシューアダプターAS-15
・TTL調光コードSC-29
・ACアダプター EH-5d

-ニコンプレスリリース

ニコンが一部製品の受注停止と、受注再開のお知らせをしています。記事によれば、これまで受注を停止していた製品のうち一部の製品で受注を再開し、そしてまた別の製品では受注を一時停止するそうです。

理由は生産上の都合ということですが、恐らく半導体不足やナイロン不足が影響していると思われます。

様々なメーカでいろいろな製品の供給不足が明らかになっていて、ちょっとかなり不安定な状況になってしまっているなと思いますね。これまで買いたいものを買いたいときに購入できていましたが、今後はあるときに購入しておかないと、しばらく手に入らないというような状況になる可能性もありそうです。

供給が少なくなるということは競争原理が働いて、価格も高くなるということになりますので、製品価格も高くなっていくのかもしれません。

世界的な気象異常や中国での需要が旺盛ということで小麦、油類、コーヒーなどの価格も上昇していくようですが、所得が増えない日本の状況を考えると先行きがかなり心配ですね。

[template id=”4241″]

ニュース
ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン 次の新レンズはRF 5.2mm F2.8 Lになるらしい
  • リコー GR IIIの新ファーム公開 瞳AFに対応

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー