デジタルカメラ売れ筋ランキング
集計期間:2025年09月01日~09月30日
1 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
2 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット ブラック
3 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット ブラック
4 富士フイルム FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット シルバー
5 ニコン Z 30 ダブルズームキット
6 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
7 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット ホワイト
8 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
9 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
10 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ブラック
キヤノン製品が好調
デジタル一眼カメラの売れ筋ランキングをBCNが伝えています。ランキングは10位以下もありますので、すべてのランキングは本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
今回のランキングの集計期間は2025年9月の月間ランキングとなっています。
1位はキヤノンのEOS R10高倍率ズームキットとなっています。キヤノンからは他にもEOS R50、EOS RPがランクインしていて非常に好調であることがわかりますね。次に好調なのはソニーで、キヤノンと同様に合計4製品がランクインしています。ソニーはZV-E10 IIとα6400が好調であることがわかりますね。
他のメーカーでは、富士フイルムがX-M5で4位、ニコンがZ30で5位となっています。
マップカメラやヨドバシカメラのランキングでは、フルサイズや非常に高価な製品でも10位以内に入ってくるのですが、より一般的なランキングを反映したBCNでは、APS-Cかつ廉価な製品が上位に入っている印象です。
キヤノン製品はマップカメラやヨドバシではあまり多くの製品がランクインしていないため、人気がないように見えますが、BCNでは多くの製品がランクインしていて、一般的にはやはりキヤノンのカメラが強いようですね。
–BCN


コメント
コメント一覧 (2件)
基本的には低価格機がよく売れますね。
EOS RP RF24-105 IS STM レンズキットが8位にあるのが
目を引きます。
余計な機能が無い分、シンプルで使いやすいかも知れません。
動画機能、鳥類撮影等を重視しないのであれば十分かなと思います。
足りなければ自分の腕を磨く。
低価格でフルサイズを楽しむのでしたら良い選択かも知れません。
APS−Cはフルサイズ比べて画質ガー、みたいなことを言う方もいますが、コンデジやスマホより何倍もセンサーが大きく、夜景などを除いて画質は十分なんですよね。
ソニー、ニコン、パナソニックはもっとAPS−Cに注力すべきでしょう。
フルサイズや中版はレンズが大きすぎ、価格も高すぎます。本来はニッチ商品でしょう。