キヤノン RF85mm F1.4 L VCMのEOS R5 Mark IIでのサンプル画像が続々公開

当ページには広告が含まれています。
RF85mm F1.4 L VCM
  • URLをコピーしました!

RF85mm F1.4 L VCMのサンプルギャラリーが続々と公開

画像タップで拡大します
画像タップで拡大します

EOS R5 Mark IIで撮影したサンプル画像

DPREVIEWLensTip.comが、RF85mm F1.4 L VCMのサンプル画像を数多く掲載しています。サンプル画像は、両方ともEOS R5 Mark IIで撮影されたもので、ポートレートから建物、歪みがわかるような被写体などを撮影しています。

等倍での鑑賞が可能なので、興味のある人はどのようなレンズなのか確認してみるといいと思いますね。

DPREVIEWは結構、日本での撮影が多いのですが、キヤノンやニコンといったメーカーの招待か何かで日本に来て、レンズを借りて撮影しているのでしょうかね?

DPREVIEW
LensTip.com

RF85mm F1.4 L VCMの主な仕様
画像タップで拡大します
画角(水平・垂直・対角線)24°・16°・28°30′
レンズ構成10群14枚
絞り羽根枚数11枚
最小絞り16
最短撮影距離0.75m
最大撮影倍率0.12倍
フィルター径Φ67mm
最大径×長さΦ約76.5×99.3mm
質量約636g

レンズ構成図

画像タップで拡大します

MTF曲線

画像タップで拡大します
RF85mm F1.4 L VCM

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 全てのメーカーに言える事だが今のレンズは電子補正を駆使し
    どのレンズでも皆良く写る。
    そうで無い物もあるかもしれませんが。
    もう少しレンズの傾向が分かるサンプルが欲しい。
    このカメラマンは綺麗に写せるがレンズのアラが出る写し方は
    考えてないようです。(DPREVIEW、LensTip.com 共に)
    浴衣姿の女性は外人(アジア系)さんのようなので日本人を
    写して欲しい。
    欧米の方々には見分けは付かないかな。

コメントする