RF16-28mm F2.8 IS STM発表
キヤノンがRF16-28mm F2.8 IS STMを正式発表しました。
主な仕様
画角(水平・垂直・対角線) | 98°~65°・74°10’~46°・108°10’~75° |
---|---|
レンズ構成 | 13群16枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
最小絞り | 22 |
最短撮影距離 | 0.2m/0.66ft.(28mm時) |
最大撮影倍率 | 0.26倍(28mm時) |
フィルター径 | Φ67mm |
最大径×長さ | 約Φ76.5×91mm(収納時)、112.8mm(16mm時)、102.1mm(28mm時) |
質量 | 約445g |
MTF曲線
レンズ構成図
価格は18万8100円
キヤノンが超広角ズームRF16-28mm F2.8 IS STMを正式発表しました。発売は2月を予定し、キヤノン公式通販では18万8100円で発売されるそうです。
ズーム全域でf/2.8を実現し、高画質ながら小型、軽量を実現したとしています。画質に関してはLレンズに迫る画質ということで非常に期待できそうなレンズですね。
しかし非Lレンズではありますが、超広角の大口径レンズのため価格設定はかなり高めとなっていますね。
(source)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- キヤノン製品、米国で値上げを検討か? 世界価格にも波及の懸念
- EOS R50 Vは手頃な価格でメカシャッターのおかげで高品質な写真撮影が可能
- 関税の影響でキヤノンが米国内で値上げを検討か? 富士フイルムは受注停止との情報も
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー7機種圏内で他社を圧倒
- キヤノン RF300-600mm F5.6 L IS USMを計画中!?
- キヤノン PowerShot V1の人気が加速 今購入でも納期6ヶ月以上の可能性
- キヤノン 米国で値下げを中止か?? 関税影響で実施中キャンペーンの早期終了の観測も
- キヤノンがEOS R3 Mark IIを計画している? スモールEOS R1になるという憶測
- RF200-800mm F6.3-9 IS USMの設計に問題!? 真っ二つになる事例が複数報告
- キヤノン f/1.2のLレンズ2本を開発中!? 既存レンズ後継か新焦点距離か??
コメント
コメント一覧 (2件)
画像がタムロンの11-20mmになってますよ。
ご指摘ありがとうございます。
掲載した画像が間違っていましたので修正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。