AstrHori Zマウント用 APS-Cレンズを発表
- AF 27mmF2.8
- APS-C
- 最短撮影距離 0.3m
- フォーカスモード オート/マニュアル
- 絞り値 F2.8-F16
- レンズ構成 6枚5群
- 絞り羽根 6枚
- サイズ φ67×43mm
AF 27mmF2.8発表
AstrHoriがAPS-C Zマウント用 27mm f/2.8のオートフォーカスレンズを正式発表しました。価格は126ドルで記事執筆時点の為替レートで換算すると約2万円になります。
APS-C用で27mmですので、換算で約40mmのレンズとなり、35mmと50mmの中間的なレンズとなるようです。開放もf/2.8どまりですが、そのぶん価格が安くオートフォーカス対応ながらも2万円という価格は魅力的かもしれません。
あとは画質とオートフォーカスの性能次第ですが、これはレビューを待ちたいところですね。
(via)AstrHori
レンズの最新ニュース!
- シグマ 12mm F1.4 DC | Contemporaryを正式発表 公式通販9万9000円
- シグマ 200mm F2 DG OS | Sportsを正式発表 公式通販で55万円
- 本日発表と噂の200mm f/2 DG OS Sportsの価格が判明か
- ニコン Z 24-70mm f/2.8 S Mark IIを今日にも正式発表か!?
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
- シグマ 300-600mm F4 DG OSは素晴らしいレンズで非常にお買い得
- シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明
- ニコンがまもなくZ 24-70mm f/2.8 S Mark IIを発表する?早ければ今月にも
- キヤノン 50mm f/1.2レンズの特許を出願 RF50mm F1.2 Lの2型を計画中!?
- シグマ さらに新レンズ2本 135mm f/1.4、20-200mmを発表か!?
コメント