LUMIX S9に新色追加
パナソニックがミラーレスカメラLUMIX S9に新たなカラバリと新レンズキットを追加しました。発売予定日は10月25日で、新しいレンズキットにはLUMIX S 18-40mm F4.5-6.3をキットレンズとして発売するとしています。店頭予想価格は23万5000円です。
新色は4色となっていて、合計7色のラインナップとなるようです。
新カラバリの追加ということで、機能的にはまったく同じもので、新しいレンズキットも追加されたということのようですね。
パナソニックからはLUMIX S5Dなどが発表されるという噂が流れていましたが、現時点では発表されていません。今後の発表の予定はあるのでしょうか?
LUMIX S9の主な仕様
センサーサイズ | フルサイズ |
画素数 | 2420万画素 |
センサークリーニング | センサーシフト方式、手動 |
イメージプロセッサ | L2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載エンジン |
被写体認識 | 自動認識(人物 / 動物 / 車 / バイク) |
手ぶれ補正 | 撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 |
手ぶれ補正効果 | 5.0 |
高速連続撮影 | 【SH30:超高速】30コマ/秒(AFS/AFC/MF) |
動画撮影 | 最大6k 30p |
シャッター速度 | 60~1/8,000秒 |
ISO | ISO 100-51,200 |
フォーカスポイント | 像面位相差AF(779点測距)コントラストAF(315点測距) |
EVF | × |
背面液晶 | アスペクト比3:2 / 3.0型 (7.6cm) / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター |
メモリカードスロット | SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1/ SDXCメモリーカード※1 |
サイズ | 126mm×73.9mm×46.7mm |
重量 | 約486g (本体、バッテリー、SDメモリーカード含む) |
(via)パナソニック
パナソニックの最新ニュース!
- パナソニック LUMIX S9に新色 チタンゴールドを追加
- 10月17日に発表されるパナソニック製品が判明との新情報
- LUMIXティザー動画:10月16日発表は新アプリか?それとも新製品か?
- パナソニック 10月17日のティザー動画は新型カメラではなくアプリ発表?
- パナソニック10月17日発表の製品は4/3センサー搭載のコンデジLX100 IIIか
- パナソニックは10月17日にどのような製品を発表する可能性があるのか
- LUMIX S 85mm F1.8レビュー:ハイエンドレンズに迫る解像性で良コスパ
- パナソニック 10月17日新製品発表のティザー動画を誤掲載か
- LUMIX TZ99は旅行や休日の撮影用カメラとして今でも健在のカメラ
- LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.Sは手持ちでもかなり扱いやすいレンズ
コメント
コメント一覧 (0件)
S5Dは海外(ヨーロッパのみ?)で発表されたようです。変更点はDJIのLiDAR製品と合わせてMFレンズのAF化ができるようになったことだけのようで、素人目にはS5のファームアップ版のように見えます。
他のD付きと同じで、部品調達の都合というのが実情なのかもしれません……。
https://petapixel.com/2024/10/08/panasonic-launches-slightly-improved-lumix-s5d-camera-in-europe/