多くの人が撮影した写真をSNSで共有
「SNSで写真を発表していますか?」という質問に対して、8割以上の学生がSNSを積極的に利用し、自身の作品を広く発表していることがわかりました。SNSは写真を簡単にシェアし、多くの人からフィードバッグを得る便利な手段として活用されています。
大学生の写真サークルに所属する大学生にアンケートをとったという記事が掲載されています。
アンケートの結果では多くの人がSNSを中心に画像を公開しているようで、自分の写真を誰かに見てもらう場所として利用されていることがわかります。むかしだったら自分でホームページを立ち上げたり、掲示板を公開して写真を公開しなければならなかったと思うのですが、今はすでにプラットフォームがあるので、そこを利用できるので便利になっていると思いますね。
また写真サークルに所属しているだけあって色味に関するこだわりとか、他人の顔が写り込んでしまうと公開が難しいといった今ならではの問題も抱えていることがわかります。
SNSを通じて写真を公開するときでも、他人と差別化された写真のほうが注目を集めるということで、フィルムカメラや古いコンデジ、インスタントカメラなどが好まれているということもあるのかもしれませんね。
この調子でカメラを購入することが流行するのではなく写真を撮影することが流行してくれればいいなと思いますね。
(記事元)Yahooニュース
とっても気になるカメラの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- Viltrox AF 50mm F2 E/Zマウント用本日発売 フルサイズ対応で価格は3万2900円
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
コメント