VitrosがAF 16mm f/1.8のZマウント用を発売
- AF 16/1.8
- 対応マウント E/Zマウント
- フォーマット フルサイズ
- フォーカスモード AF/MF
- フォーカスブリージング
- 絞り値 f/1.8-22
- レンズ構成 12群15枚 非球面レンズ3枚、EDレンズ4枚
- 絞り羽根 9枚
- 最短撮影距離 0.27m
- フォーカス構造 インナーフォーカス
- 最大撮影倍率 0.1倍
- フィルター径 0.77
- サイズ φ85.2×103mm
- 重量 550g
- 価格 3499元
VitrosがZマウント用の新レンズを発表しました。もともとEマウントレンズとして発売されていましたが、そのZマウントバージョンということになります。
対応フォーマットはフルサイズで、AF対応で価格は3499元だそうです。記事執筆時点の為替レートで換算すると約7万6000円という価格になります。超大口径のフルサイズ対応でf/1.8ですので、この価格は比較的廉価じゃないですかね?
(記事元)カメラベータ
今読まれているレンズの最新ニュース!
- Viltrox AF 50mm F2 E/Zマウント用本日発売 フルサイズ対応で価格は3万2900円
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
- 香港OMシステムが誤投稿!? Xでロードマップ上にあるレンズの仕様を投稿か
- シグマがまもなく新レンズを発表!? 大口径望遠単焦点レンズが登場か
- キヤノン パワーズーム RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZを正式発表 5万5000円
- キヤノン 超広角から中望遠までカバーする新レンズの特許 18-70mm f/2.8ほか
- ソニーが明かすEマウント戦略 サードへの開放性はαシステムの強み
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
コメント