VILTROX新レンズをまもなく発売
- AF135mm F1.8 LAB
- オートフォーカス可能なフルサイズ用レンズ
- ソニーEマウント用
- Zマウントバージョンも発売される可能性
- LABシリーズはProシリーズりも上位に位置する新しいレンズ
- 35mm f/1.2、50mm f/1.2、85mm f/1.2など多数のレンズの計画もあるという
VILTROXがフルサイズ用レンズの新シリーズを発売するようです。記事によれば、AF135mm F1.8 LABがまもなく登場する予定で、ソニーのEマウント向けに発売する可能性があるとしています。
LABシリーズは現状のVILTROXのProシリーズよりも上位に位置するレンズで、この他にも35mm、50mm、85mmも発売する可能性があるようですね。
AF対応でf/1.8という大口径レンズになるので、どの程度の価格になるのか非常に興味があるところですが、現在のところ価格に関する情報や正確な発売日はわかっていないようです。
最近はサードパーティレンズメーカから本当に多くの単焦点レンズが発売されるようになりましたね。廉価であることが多いですが、実際の性能はどのような感じなのでしょうかね。今後のレビューが楽しみです。
(記事元)独立写真家連合会
カメラの最新ニュース!
- シグマ 9月9日に新製品発表のティザー公開 フルサイズ用135mm f/1.4 AFか?
- ニコン Z 24-70mm f/2.8 S Mark IIをまもなく発表するとの噂が流れる
- リコーのGR IVはGR IIIから買い換える価値はあるか!?
- ニコンが横浜製作所を閉鎖 他の拠点に集約化 業績への影響は軽微
- リコーがGR IVの製品ページを公開 市場想定価格19万5000円前後
- 富士フイルム “X100VI、X halfが好調 新製品を出す準備がある”
- リコー GR IVの予約が海外で始まる 製品価格も判明 発表前の異例の予約開始に
- シグマ 200mm F2 DG OSは純正レンズと同等以上の設計が可能なことを示した
- キヤノン フルサイズ用50mm f/1.4レンズの特許を出願
- リコー GR IVの予約が8月20日18時から開始との表記 今週にも正式発表か!?
コメント