タムロンが2024年の展望を明かす 年間6本の新レンズ発表を予定

当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

タムロンの2024年経営計画

タムロンが2023年度の決算報告を行い、2024年には6本の新レンズ発表を予定していることを明らかにしました。これは従来の年4~5本からペースアップを意味しており、約2か月に1本の割合で新製品が登場する見込みです。

2024年に6製品を発売へ

タムロンが2023年の決算を発表しています。

タムロンの決算説明会資料によれば、タムロンは自社ブランドの新製品の投入を加速し、2024年には6本の新製品を発表するとしています。タムロンは通常、年間に4本から5本のレンズを発表していますので、従来よりもペースを加速して発売することになりますね。概ね2ヶ月に1本の新製品を発売する可能性があるようです。

また写真関連事業の実績は、22年と比較して23年は増収増益となっていて、写真関連事業はかなり好調になっているようですね。内訳としてはタムロンブランドでの売上げが328億円で、OEMが202億円だとしています。

タムロンは廉価で性能の良い、コスパの高い製品を発売してくれるので、一般的なユーザには嬉しいお知らせですね。

さらに「タムロン 15-30mm f/2.8レンズほかの特許」ではタムロンが出願した特許について詳しくお伝えしています。

(記事元)https://www.tamron.com/jp/ir/event/event_01.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (0件)

  • Tamronには単焦点望遠レンズを期待しています。ズームレンズはもうネタ切れもあるでしょうから。

コメントする