MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. アマゾンプライムデー始まる 出品されているカメラ一覧 通常より約1万円安い商品も

アマゾンプライムデー始まる 出品されているカメラ一覧 通常より約1万円安い商品も

2019 7/15
販売・価格情報
2019年7月15日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 AF-P 18-55 VR レンズキット ブラック D5300LKP18-55
価格: ¥49,495
セール特価: ¥40,202

パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ85 光学30倍 シルバー DMC-TZ85-S 
価格: ¥28,100
セール特価: ¥24,000

パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ85 光学30倍 ホワイト DMC-TZ85-W
価格: ¥28,100
セール特価: ¥24,000

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-A3 レンズキット ブラウン X-A3LK-XC-BW
価格: ¥41,284
セール特価: ¥32,800

プライムデー始まる

Amazonでプライムデーが開催されています。カメラ関連の商品リストはこちらになります。

カメラ関連で調べてみたのですが、あまり数がでていないですね。上記がカメラの本体関連で抜き出したものですが、コンデジ1機種と富士フィルムのミラーレス、ニコンの一眼レフだけです。カメラ名をクリックすると商品ページが表示されます。

それぞれの価格をみていきましょう。

[template id=”1378″]

D5300がお得?

価格についてですが、本来の販売価格は取り消し線で消してある数字の金額になります。例えばNikon D5300のAF-P 18-55 VRレンズキットは通常価格4万9495円ですが、プライムデー価格で4万0202円で販売されていることになりますね。

この価格は安いのでしょうか?価格.comで調べると最安値は4万9495円となっています。なので通常価格より約1万円ほど安く販売されていることになります。これはお得ですね。

プライムデーはAmazonプライムの人しか購入できませんが、お試し登録でも購入できるのでD5300の購入を検討している人はプライムにお試し登録してプライムデーで購入するといいかもしれません。

パナソニックのコンデジについても通常価格より4000円ほど安く、富士フィルムのミラーレスも1万円ほど安く購入できることになりますので、そちらを狙っている人にもお得になりますね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://amzn.to/2jVKmty

販売・価格情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノンから今後発売される新製品の噂まとめ EOS Mは収束してしまうのか?
  • ソニー 今夜発表のカメラは 新フルミラーレスα7R IVか? 画像一部流出?

関連記事

  • NIKKOR
    ニコン 米国で中国製レンズなどを値上げへ ミラーレスレンズは平均約8%
    2025年5月26日
  • X half
    富士フイルム X half 米国で予約が好調に推移か!? 人気カメラになるとの観測も
    2025年5月25日
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
    2025年5月25日
  • OM-5
    OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
    2025年5月24日
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
    2025年5月24日
  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー 今夜発表と噂のFX2の製品画像や一部仕様が流出か 宣材画像が流出
  • 富士フイルム 6月12日にX-E5と同時にXF23mmパンケーキを発表するとの噂
  • 富士フイルムが新たな認証登録 未発売は合計3機種に X-E5の登場も間近か!?
  • キヤノン 新たな製品の認証を受けたことが判明 R6 Mark IIIがいよいよ登場する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー