MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 富士フイルム GFX100Sが想定を超える予約で供給不足に

富士フイルム GFX100Sが想定を超える予約で供給不足に

2021 2/03
販売・価格情報
GFX100S 富士フイルム
2021年2月3日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100S」お届け遅延のお知らせ

お客さま各位

平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
2月下旬発売予定のミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100S」は、想定を超えるご予約をいただき、準備数量を上回る状況となっております。
そのため、ご注文いただいた製品をお届けするまでにお時間をいただく場合がございます。

できる限りご予約の数量にお応えすべく鋭意努力しておりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

GFX100Sが供給に

富士フイルム イメージングシステムズがGFX100Sの供給を告知しています。

プレスリリースによれば、先日発表されたGFX100Sが想定を超える予約を受け、製品を提供するのに時間がかかる場合があるとしています。たぶん、今から予約をしようとする人は、発売日当日には入手できない可能性が高そうです。

GFX100SはGFX100と同じく中判サイズで約1億画素のセンサーを搭載する機種です。GFX100が縦グリップつきで、発売当初の価格が約120万円だったのに対し、こちらは縦グリップなしの小型サイズで税込み約80万円という価格で、かなりコスパが高くみえるカメラになっています。

そのため、これまで欲しかったけど、ちょっと価格的に躊躇してしまうという人にも手が出せる価格になっていますね。想定を超える予約が入るのも理解できます。

(記事元)http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0119.html

[template id=”4241″]

販売・価格情報
GFX100S 富士フイルム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコングループの福島県内工場の操業停止へ 経営状況厳しく??
  • いまミラーレスは何が売れている?? α7 IIIがAPS-Cなみに売れている

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 寝返った男 より:
    2021年2月3日 17:47

    フジにとっては良い話しですね。
    延岡の工場火災の影響もあるのでしょうか?

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー