7artisansが新レンズを発売
- 主な仕様
- マウント: E/Z/RF/L
- 最大絞り: f/2.8
- 最小絞り: f/22
- レンズ構成: 8 群 11 枚
- 最短撮影距離: 0.17 m
- センサータイプ: フルフレーム
- 絞りリング: クリックなし絞りリング
- レンズ手ぶれ補正: 手ぶれ補正なし
- 絞り羽根: 8 枚
- 画角: 178°
- レンズ材質: 金属
- 重量: 570 g
- フォーカス方法: 手動フォーカス
- 焦点距離: 10 mm
- 価格: 50130円
第2世代のフルサイズ用魚眼レンズ
7Artisansがフルサイズ対応の魚眼レンズを発売したことが明らかになりました。対応マウントはEマウント、Zマウント、RFマウント、Lマウントです。オートフォーカスはなくマニュアルフォーカスで、焦点距離は10mmとなっています。またレンズには暗闇でも光る被写体深度インジケーターを採用しているということです。
価格は国内価格税込みで5万0130円となっており、仕様からすると比較的低価格になっているので、誰でも手に取りやすい価格なのではないのかなと思いますね。
(via)https://pergear.co.jp/products/7artisans%E4%B8%83%E5%B7%A5%E5%8C%A0-10mm-f2-8
レンズの最新ニュース!
- RF85mm F1.4 L VCMはF1.4 VCMシリーズでも人気上位になるレンズだ
- 7Artisans AF 24mm F1.8にZマウント版が登場
- 米国キヤノンスタッフがRFマウント開放の可能性の質問に回答
- Laowa 倍率1.5倍のウルトラマクロ 180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5Xを発売
- ニコンから次に期待できる1台のカメラと6本のレンズのリスト
- Sirui 小型軽量大口径レンズのAuroraシリーズに新レンズ3本を追加
- AstrHori APS-C対応の広角シフトレンズ18mm F5.6 Shiftを発売
- SongRawがMiinlitシリーズの新製品Moonlit Series 85mm F1.2を発表
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
- Laowa 200mm f/2.0 FEの価格はわずか1999ドルと判明 シグマより20万安
コメント