MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 2024年5月に最も売れたカメラは何か!? キヤノン製品好調 ソニーが続く

2024年5月に最も売れたカメラは何か!? キヤノン製品好調 ソニーが続く

2024 6/30
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング
2024年6月30日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年5月に売れたカメラは何か?

2024年5月の1ヶ月間のミラーレスカメラ売れ筋ランキングが公開されています。5月はどのカメラが売れたのでしょうか?それではランキングをみてみましょう。

1位 EOS R50・ダブルズームキット ホワイト
EOSR50WH-WZK(キヤノン)

2位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK(キヤノン)

3位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)(ソニー)

4位 EOS R50・ダブルズームキット ブラック
EOSR50BK-WZK(キヤノン)

5位 VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ブラック
ZV-E10Y(B)(ソニー)

6位 Z 50 ダブルズームキット
Z50WZ(ニコン)

7位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ホワイト
ZV-E10L(W)(ソニー)

8位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)(ソニー)

9位 Z 30 ダブルズームキット
Z30WZ(ニコン)

10位 LUMIX G100D Wキット
DC-G100DW-K(パナソニック)

ランキングでは10位までの売れ筋カメラが並んでいます。最も売れているのはキヤノンのカメラのようで、EOS R50がおそらく最も売れているミラーレスカメラとなりそうです。ホワイトが1位、ブラックが4位で割れていますが、おそらく3位、5位、7位を占めているZV-E10より合算すると販売台数はEOS R50のほうが出ているのではないのかなと思います。

ソニーはそのZV-E10が好調ですね。また、ニコンから6位にZ 50、Z 30が9位にランクインしていて、BCNランキングで上位にランクインしているのはニコンとしては嬉しい結果になるのではないのかなと思います。いま、Z 50とZ 30は品薄となっているため、供給が回復すればもっと上位にランクインしてもおかしくないのかもしれません。

最近はペンタ部のない小型で軽量なカメラが人気となっているようで、そのためZV-E10やZ 30、G100Dといったカメラに人気が集まっているようです。

フルサイズでもSIGMA fpやLUMIX S9が人気になっていてファインダーがなくても気にならない人が増えているのかもしれませんね。

(記事元)Yahooニュース

カメラの最新ニュース!
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【検証シリーズ】NIKKOR Z 35mm f/1.4の噂は正しかったのか検証してみる
  • 富士フイルムが新カメラを登録 X-E5、X-Pro5登場の可能性はあるのか

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 1toZ より:
    2024年6月30日 19:32

    R50 がこれだけ売れているのに
    キヤノンが APS-C のレンズをサードパーティ任せにしているのが不思議です。
    エントリー機のユーザーはレンズを買わないという市場のトレンドはよほど強固なものなのでしょうね。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年7月1日 08:59

    元記事は一眼レフも含んだランキングで、主役をR50に取って代わられたはずのKissX10が9位、KissM2も33位にいます。
    まともな量販店ならR50なども紹介していると思うので、やはり買い切り層(勝手な呼称です)の最優先は価格で、そこに交換レンズの売上を期待するのは無理なんでしょう。
    で、本当にエントリーする層はいずれフルサイズに行くか、動体目当てで望遠買うかがほとんどだから、とか。
    排除や放置じゃなく委任する程度には拡充価値があると判断しただけ、立ち位置は以前より上がったのかもしれません。まぁR7は格下げ喰らってますが……。
    https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年7月1日 13:55

    キヤノンの廉価機がよく売れていますね。
    従来の一眼レフからミラーレスへの転換がうまく行っているように見えます。
    キヤノンが発売する APS-C 用のレンズはEFの頃と本数はさして変わらないので
    元々種類を増やす予定はないのでしょう。
    これからも増やすとしてもマクロと単焦点を1本ぐらいでしょう。
    キヤノンのみならず他のメーカーも似たような物と思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー