
ヨドバシカメラの10月上期、デジカメ売れ筋ランキングが公開されています。いまカメラは何が売れているのでしょうか?
第1位 ソニー α7C II ボディ
第2位 ソニー α7 IV ボディ
第3位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
第4位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
第5位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第6位 ソニー α7C II ズームレンズキット
第7位 ソニー α7CR ボディ
第8位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第9位 ニコン Z 8 ボディ
第10位 ソニー α7R V ボディ
〈データ集計期間〉2023年10月1日~10月15日
ヨドバシカメラのデジタル一眼カメラの売れ筋ランキングが公開されています。ランキングの解説などもありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
さて、ランキングをみると、ソニー、キヤノンが上位にランクインしていて絶好調という感じですね。特にソニーはすごいです。新発売のα7C IIのほか、α7 IV、α7CR、α7R Vと各モデルからランクインしていて、ソニー製品は売れていますね。一方、キヤノンも負けていません。売れ筋のEOS R6が3位に、EOS Kiss Mの後継機種になるEOS R50がランクインしていて、底力を感じさせます。
それぞれの販売されているレンズキットをみると、EOS R50、α7 IV、α7C II、Z 50などはキットレンズ付きのモデルがランクインしていて、このあたりのカメラについては、それぞれ、そのメーカのカメラを初めて購入したことがうかがえます。
今回はカメラ専門館のあるヨドバシカメラのランキングということで、ハイアマチュアやプロフェッショナルの割合が高いランキングだと思います。いまカメラを趣味にしている人、職業としている人はソニーのカメラを選択している割合が多いのかもしれませんね。
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- X100VIが1位! マップカメラの最新ランキングが示すカメラのトレンドとは
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ヨドバシカメラ 2月下期売れ筋ランキング Nikon Z50IIが連覇達成
- ヨドバシカメラ デジカメ売れ筋ランキング Z50IIが1位を獲得!!
- 25年1月デジカメ売れ筋ランキング EOS R10/R50が好調 ZV-E10 IIが追う
- マップカメラ25年1月人気ランキング公開 1位は圧倒的大差でGR IIIx
- カメラのキタムラ 25年1月売れ筋ランキング ZV-E10、Z30、Z50IIが好調
(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/c3b38d8d2f0f543c96bcc66f52f8e9ca76d1736a
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
α7C II が α7 IV を、α7CR が α7R Vを喰ってしまうんじゃないかと思っていたのですが、
α7 IV と α7R V の勢いも衰えておらず、結果としてランキングのソニー占有率が高くなっていますね。
次回以降の集計でどのように遷移するか興味深い所です。
いつものランキングですね。
ソニーはランキングが毎月公表されるヨドバシで重点的に販促してますから、あまり参考にはならないでしょう。
ヨドバシではソニーのカメラが一番目立つ場所に置いてありますが、キヤノンやニコンに比べて、ソニーはヨドバシの取り分が多く、儲かるように設定しているのでしょう。