Nikon Z 8ストラップ取付け部問題
Nikon Z 8のストラップ取付け部が脱落する可能性があると報じられている問題で、ニコンは早急な対応を求められている可能性がありそうです。
何人かのNikon Z 8の所有者のストラップ取付け部が壊れたり、緩んだりしていると報じた。その後、新しい報告によると、ニコンは小売業者に、ストラップを取り付けたカメラの取付け部を引っ張ってテストするように求めている。
当初、Nikon Z 8のストラップ取付け部の問題を報じたとき、ニコンは、記事が掲載された後にコメントを発表し、「我々はこの問題を認識しており、現在調査中だ」と述べた。
それ以来、ニコンから正式な連絡はなく、Nikon Z 8のリコールや小売業者にストラップ取付け部のテストをするような特別な指示があるかどうかについて、公式の発表はない。
しかし、Nikon Rumorsはメーカが在庫のNikon Z 8をテストするよう一部の販売店に対して通知したと報じている。ヨーロッパの別の情報筋も、これを確認している。
さらにアメリカの情報筋に確認したところ、Nikon Z 8のストラップ取付け部の問題は本当であり、既知の問題であることを確認することができた。
(中略)
小売店や販売店が、Nikon Z 8のストラップ取付け部を引っ張るという考えは興味深いが、我々と話した情報筋のうち一人だけがニコンがストラップ取付け部を引っ張ってカメラをテストするように指示したことを確認しており、それはヨーロッパの情報筋だ。
Nikon Rumorsの情報と合わせると、二人の情報筋がその報告をしていることになるが、二人ともヨーロッパの情報筋かどうかは定かでない。
ニコンヨーロッパと、ニコンUSAのように異なる部門が、それぞれの代理店や小売店に対して異なる指示を出していることも考えられる。
ニコンにコメントを求めたところ「我々はまだ調査中だ」と答えている。
カメラのストラップ取付け部を引っ張るという考えに話を戻ると、これは憶測だが、ニコンはストラップ取付け部問題の潜在的な発生率について、より多くのサンプルを得たいと考えているのかもしれないが、再度述べると、ニコン自身は問題を認識しており、この対応は限定的な方法でしかない。
信頼する小売業者や販売店からストラップ取付け部の問題の発生率に関する情報を得たニコンは、より強い生命を発表したり、Z 8のレンズマウント問題で行ったようなサービスプログラムや、リコールを実施することができるかもしれない。この問題について、ニコンは顧客からZ 8のシリアルナンバーを入力し、カメラに問題があるかどうかを確認するWebページを作成した。影響がある可能性のあるカメラはニコンにより無料で修理される。
ニコンがストラップ取付け部の問題に対して、どのカメラに発生しやすいのか正確に把握することができれば、それは写真家にとって大きなメリットとなり、肩の荷が下りることになるだろう。
期待される早期の対応
Nikon Z 8のストラップ取付け部が脱落する可能性がある問題が報告されています。当サイトでも報告しており、実際に取れてしまった取付け部などの画像なついては、以下の記事からご覧ください。
記事によれば、まだニコンは正式な対応を発表していないものの、販売店や小売店に対して、何かしらの指示をしているらしいことが明らかになってきているようです。
その指示というのは、どうやらストラップ取付け部にストラップを取り付けて、ストラップを強くひっぱり、問題があるかどうか確認するといったことのようです。
この記事にある”ストラップを強く引っ張って確認する”というのは、ユーザに対して求めていた確認方法だと個人的に思っていたのですが、実際には違うようですね。上記の記事をみると、ニコンが少なくともヨーロッパの小売店や販売店に対し、Nikon Z 8のストラップ取付け部を引っ張って確認してほしいというようなレベルの話のようです。
記事によれば、なぜそのような対応をしているのかというと、Nikon Z 8のストラップ取付け部の問題について、どの程度の確率で発生する可能性があるのか、調査するために対応を求めているのだと考えているようです。
従って、Nikon Z 8のストラップ取付け部を引っ張って大丈夫なら安心というわけではなく、簡単に外れるようなZ 8があるのかどうかということの確認をしたいというところだろうと思いますね。
この問題については、海外のフォーラムなどでは、ニコンは少なくともストラップ取付け部が外れてしまう可能性があることを表明したほうがいいのではないかという意見が多いようです。
というのも、仮にカメラが落ちてカメラ本体やレンズそのものが破損してしまうこともありますが、それにより例えば転がっていって車に当たったり、人に当たったりして、その責任を負う可能性がでてくる可能性があるのではといった可能性についても考えられているようです。
しかし、Z 8のストップ取付け部に問題が発生してしまうと表明すると、その間、Z 8のストラップなどを利用できずに不便になる可能性があり、メーカとしては躊躇することも理解できるところではありますよね。
少なくとも、問題が発生しているのは事実のようですので、何かしらこの問題についてを表明しておいたほうがいいのでは?という人は多いようです。
主要メーカ別の最新記事
ニコン
- ニコン Nikon Z50IIの使用説明書を公開 N-Log動画編集ガイドも併せて公開
- Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- Nikon Z50IIが供給不足なのは日本だけ? 日本市場は優遇されていないとの声
- Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる
- 今の時代、Nikon Z50IIの2000万画素では十分ではないのか? vs Nikon Z8
キヤノン
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- サムヤンのRF-Sレンズは正式認可を受けている!? キヤノンのレンズ戦略に変化か?
- EOS R1は報道スポーツ写真に理想的だが少し専門的になりすぎたかもしれない
- キヤノンが24-130mm f/4、24-80mm f/2.8のレンズ特許を出願
- キヤノン R6 III、積層センサーのR7 II、プロ向けRF-Sレンズ2本計画中か
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
ソニー
- なぜ人々はα1 IIに失望したのか!? AIに聞いた結果 “価格の割に革新的な変化がない”??
- α1 IIは高解像度とスピードのバランスを改善 AF性能には非常に感心
- ソニー α1 II、α1、α9 IIIの違いは何か!? 主な仕様の比較と相違点
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- ソニー FE 28-70mm F2 GM正式発表 想定価格約50万円 ソニー初全域f/2ズーム
- ソニー α1 IIを正式発表 想定価格99万円 AIチップ搭載によりAF性能が進化
富士フイルム
- 富士フイルム GFX100II、X-H2、X-H2S新ファーム公開 AF性能大幅向上との報告も
- 富士フィルムのパノラマ撮影のカメラではソニーの”横長”センサーが採用される??
- 富士フィルム PENTAX 17のデジタル版を計画中!? ディプティック写真用カメラとの噂
- 富士フイルム “カメラの増産を重ねている 商品を渡せる目処が言えるように”
- 富士フイルムX-M5は小型でクール、かつ非常に優れたVlog向けカメラ
- 富士フイルム X-M5はVloggerを対象にしているが静止画撮影者も忘れていない
(記事元)https://petapixel.com/2023/07/28/nikon-is-telling-distributors-to-tug-on-the-z8s-strap-lugs-report/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント