MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. Nikon Z 9の品不足 世界的に解消?? 新製品発表にも期待が持てるかも

Nikon Z 9の品不足 世界的に解消?? 新製品発表にも期待が持てるかも

2022 11/25
販売・価格情報
Z9 ニコン
2022年11月25日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 9
  • URLをコピーしました!
Nikon Z 9

Nikon Z 9の品不足は世界的に解消か

Nikon Z 9の品不足が世界中で解消されつつある可能性があるという記事が掲載されています。どのような記事なのでしょうか?

それでは、実際のその記事を確認してみたいと思います。

Nikon Z9 in stock in the US, UK, Canada, and Germany

The Nikon Z9 in stock is currently in stock at:

  • Amazon
  • Adorama
  • Best Buy
  • Camera Canada
  • WEX (UK)
  • Foto Koch (DE)

NikonRumors

記事によれば、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツのNikon Z 9の在庫状況として、現在、様々なネットショップに在庫があるとしています。

当サイトでもヨドバシカメラでの在庫状況を報告していて、かなりNikon Z 9の在庫が復活しつつあることを報告していました(参照 ニコン Z 9の供給状況改善傾向 Z 8発表にも影響があるのか??)。ただし、ヨドバシカメラでは現在のところ再び入荷待ちになってしまっているようです。

このことからNikon Z 9の供給力が向上したのか、それとも初期需要が一巡したのかわかりませんが、いずれにせよ各国でNikon Z 9が入手しやすい状況になりつつあることがわかります。Nikon Z 9は去年の12月の発売ですので、供給不足が解消するまで1年を要したことになります。

かつて中国版twitterのweiboで「Nikon Z 9は1年待ち」という情報が流れたことがありました。今年の春に予約すれば、恐らく今年の秋頃には入手できていただろうと思いますので、実際に予約から1年待ちということではないわけですが、バックオーダーが解消するまで1年かかったというのは確かです。

次の新製品にも期待できる可能性

Nikon Z 9の供給不足が解消するのは、ニコンにとっても朗報になるかもしれません。というのも、もし仮にいまNikon Z 9に近い性能のカメラや、その他のカメラを発表しようとしたとき、まだZ 9の供給不足が解消していないのに新製品を発売することを問題視する人がでてくる可能性があるからです。

エントリークラスやAPS-Cなら問題にはならないかもしれませんが、次に発売するエントリークラスやAPS-Cでも供給不足になると問題にされる可能性があります。ましてや、Nikon Z 9と同じAF性能を持つような、噂されているNikon Z 8などの機種は発表しにくいというのが本音だろうと思います。

そう考えるとZ 9の供給不足という足かせがなくなったいま、次の新製品を発売しても問題視されなくなるということで新製品が発表される可能性も高まりつつあるのかなと思いますね。

特に2月に開催されるCP+に向けて何かしらの発表は絶対にあると思いますので、どのような製品が発表されるのか非常に楽しみになりつつありますね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
Z9 ニコン
Nikon Z 9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ マイクロフォーサーズ用20mm f/1.4??の特許を出願
  • キヤノン EOS R5 Mark IIを来年Q2に発売?? 仕様も流出か??

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー