ニコンが再値上げ
ニコンが9月1日に製品価格を再び値上げすることが明らかになりました。
9月1日にアメリカニコンが値上げすると報じられていたが、ServicePhotoによって確認された。
価格上昇前に飛び込み需要も
ニコンが9月1日にアメリカで再値上げをするとNikonRumorsが伝えています。
これまで、ニコンがアメリカの関税の影響で再値上げをするのではないかと伝えられていましたが、正式に確認することはできませんでした。しかし、今回、アメリカの通販サイトで9月1日からニコン製品が値上げするという告知があり、実際に値上げをすることが確認されました。
ショップでは8月31日までは通常通りの価格で販売するとして、値上げ前の価格で購入する場合には31日までに購入するように促しているようです。
ニコンは、これまで関税の影響で平均約10%の値上げをしていましたが、15%になったことでさらに5%の値上げをするものと思われます。アメリカのカメラユーザーはいろいろ大変ですね。
さらにニコンの新レンズの最新情報を「ニコン Z 24-70mm f/2.8 S Mark IIを今日にも正式発表か!?」にて詳しくお伝えします。
ニコンの最新ニュース!
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S II 間もなく登場か 数ヶ月以内に発表の新情報
- Nikon Z7IIIの可能性を深掘り なぜ登場しない?登場したらどうなる?
- Nikon Z5IIに新ファーム センサークリーニングの初期設定変更ほか
- Nikon Z50IIに新ファーム カメラ内充電ができない問題を修正ほか
- Nikon Z9II、2025年内発表なくなった!? 発売は春以降か 噂が急浮上
- ニコンはシグマレンズを無視できなくなっている マウントを開放すべきだ
- 新発売レンズの納期状況一覧 シグマは納期未定多く他社は比較的安定
- Nikon Z30IIはEXPEED 7とRED機能搭載で大成功間違いなし
- 海外で26年1月26日まで値引き実施 Z9も対象 来年までZ9II発表は持ち越しか
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日発売


コメント