キヤノン APS-C一眼レフ用レンズも続々終売?
EFマウントのレンズが次々とディスコンになっているかもしれないという噂を以前に取り上げました。
その後調べてみると、EF-Sマウント用のレンズも次々と販売が終了したり、在庫僅少になっていることがわかりました。EF-Sマウント用のレンズは数もさほど多くないので、すべて記述してみようと思います。
・EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
・EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
・EF-S17-55mm F2.8 IS USM
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II → 販売終了
・EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
・EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
・EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM → 在庫僅少
・EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS → 在庫僅少
・EF-S24mm F2.8 STM
・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
・EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM → 在庫僅少
・EF-S60mm F2.8 マクロ USM → 在庫僅少
レンズの中には後継レンズや代替となるレンズがありますので、それぞれみてみます。
まず、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIには、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMという後継レンズがあるので、これが販売終了になるのは当然です。さらに、便利ズームのEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMにも代替となるEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMというレンズがあるので、こちらの在庫が無くなっているのも理解できるところです。
そう考えると、今のところ後継レンズなくディスコンになるレンズとしては、EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM、EF-S60mm F2.8 マクロ USMのレンズの3本が考えられるということになります。
定番レンズ販売終了で、キヤノンの一眼レフはどうなる?
これらのレンズはすべて定番中の定番というレンズですよね。EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISは、超高倍率ズームレンズで広角から300mm相当の望遠までカバーする旅行などに便利な便利ズームです。
そして、60mmマクロは、換算90mmの定番マクロです。35mm f/2.8の標準マクロがあるので中望遠マクロは要らないという人もいるかもしれませんが、焦点距離の短いマクロは自分の影が入ってしまったり、昆虫などの撮影では被写体で逃げてしまう可能性があるので、どちらかというと中望遠マクロのほうが本格的マクロという感じもしますが、APS-C一眼レフユーザには中望遠マクロを購入する人は少ないのかもしれません。
一番の驚きはEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの在庫が僅少になっていることでしょうか?最近発売された機種としてEOS Kiss X10iダブルズームキットがありますが、このキットレンズにはEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMが採用されています。
最近発売されたキットとして採用されているレンズなのに、レンズ単体では在庫僅少になっているというのは、どういうことなのでしょうか?
考えられる可能性はいくつかあるのですが、まずは今後、何かしらの後継レンズが発売される可能性です。何かしらの新レンズの発売の可能性があるけれども、現在のコロナ渦における問題や、半導体不足の影響などで製造ができていない可能性が考えられると思います。
もう一つの可能性は、今後はEF-Sマウント用に定番となる望遠ズームを提供することはしないという可能性です。ですが、もし廉価な望遠ズームを購入できないとなると、EOS Kissシリーズの魅力は半減してしまうと思いますよね?なので、もし後継レンズが発売されることがないと考えると、キヤノンはかなり恐ろしいほどの速さで、一眼レフに見切りをつけようとしている可能性も考えられます。
ちなみに、EF-Mマウント用のレンズで在庫僅少になっているレンズは一つもありません。ニコンもD5x00やD3x00シリーズの後継機種を発売しないという噂もあり、廉価一眼レフ市場はかなり混沌としているような状況になっていると感じています。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (1件)
APS-Cには冷たいからなあキャノン。
ていうかKissはミラーレスに集約するんですかね?
でもMマウントのレンズもろくに出してないからなあ。
なんでしょうね。
もう一眼レフにこだわるのはPENTAXだけなのか^^;
こうなったら商売度外視でがんばってほしいですなあいつまでもペンタには。