MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニーが α7 IVかα7S IIIs と思われるカメラを認証機関に登録?? 夏にも発売か

ソニーが α7 IVかα7S IIIs と思われるカメラを認証機関に登録?? 夏にも発売か

2020 4/29
新製品の噂
α7 IV α7S III ソニー
2020年4月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

数ヶ月もの沈黙のあと、この24時間すべてはこの噂に関する仕事の時間だった。私は多くの新しいカメラの噂に関して取り組んでいるが、一つだけ言える確かなことは、ソニーの発表のない退屈な時間はまもなく終わりをつげるだろうということだ。

本日、ソニーはアジアでカメラを登録した。そのカメラはWW271448というコードネームだ(軒下デジカメ情報局による)。そして、なぜこのカメラが新しいハイエンドのEマウントカメラだと言えるのか、二つのよい理由がある。

・カメラには5.1Ghz WiFiの能力があり、これはサニーのハイエンドカメラであることが予想される。
・過去24時間、私は新しいハイエンドカメラについての信頼性のある情報を得た。4月30日のソニーの発表(映画関連のみ)のあとにさらに多くの情報を投稿しようと思う。

(記事を一部引用して意訳しています)

ソニーが新製品を発表間近?

SonyAlplaRumorsがソニーの新製品に関する情報を投稿しています。画像クリックで拡大します。カメラの画像はα7IIIです。

記事によればソニーの新製品が海外の認証機関に登録されたようです。簡体字が使われていることから中国の認証機関でしょうか?最近のカメラはWiFiやBluetoothなどの電波を発しますので、各国の技術規則に適合させる必要があり、そのために各国で認証を得る必要があります。

そして、このカメラはどうやらハイエンドのEマウントカメラである可能性が高いとしています。理由の一つは5GhzのWiFIを採用しているということ、そして何かしらの有力な情報を得ているということのようですね。その情報については、4月30日の映画関連の製品の発表のあとに詳細を報告するとしています。どのような情報でしょうか?気になりますね。

どのカメラが発売される?

この噂を得て、海外の各サイトではどのようなカメラなのか推測されています。海外のサイトなどでは、α7 IVとα7s IIIの可能性が高いのではないか?と見られているようですね。

α7 IVについてはかつてから発表の噂が取り沙汰されていたのですが、残念ながら今日まで発表されていませんでした。これは新型コロナウィルスが影響しているといわれ、サプライチェーンに問題が発生して製造が難しかったのではないか?と想像されていました。そのため、α7 IVの可能性が高いのではないか?と考えられているようです。

そしてもう一つはα7S IIIの可能性です。α7S IIIについても長い間、発表の噂がありました。こちらも同様に残念ながら本日まで発表されていない状況です。キヤノンがEOS R5の開発発表をしたことから、ソニーとしてはその対抗機種をはやく発売したいと考えているはずで、そのためα7S IIIを発表するのではないか?と考えられているようですね。

通常、認証機関に登録されてから4ヶ月程度で実際に発表されるのが一般的になっています。ということは、最も遅くても8月末までにはソニーから何らかの新製品が発売されることになると思われます。また発表についても、発売から数ヶ月前に行われるのが通常ですので、これから2ヶ月以内に発表される可能性が高いのかな?と思われますね。どのようなカメラなのか本当にきになりますね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/yes-sony-registered-a-new-high-end-e-mount-camera-in-asia/

[template id=”4241″]

新製品の噂
α7 IV α7S III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EOS Mフラッグシップにボディ内手ぶれ補正搭載か??
  • 一眼レフは何が売れている? キヤノン6機種がランクインと絶好調!!

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー