MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン EOS 7D Mark IIIの発売を計画中?? 米キヤノンサイトにカメラ名発見

キヤノン EOS 7D Mark IIIの発売を計画中?? 米キヤノンサイトにカメラ名発見

2020 4/07
新製品の噂
EOS 7D Mark III キヤノン
2020年4月7日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンUSAのサイトにEOS 7D Mark IIIがリストされる

当サイトの読者であるJonathanが、これを見つけてくれたことに感謝する。キヤノンUSAが本日更新された。Clean HDMI出力のあるカメラとして、EOS 7D Mark IIIがリストされている。

これはキヤノンがまもなくEOS 7D Mark IIIを発表するかもしれない、大きな可能性がある事になる。

(記事を一部引用して意訳しています)

EOS 7D Mark IIIの発売の可能性高まる?

NewCameraがEOS 7D Mark IIIについて報告しています。画像はEOS 7D Mark IIです。

記事によれば、アメリカのキヤノンサイトで、クリーンHDMI出力のできるカメラとしてEOS 7D Mark IIIが記載されているということのようです。というわけで、サイトを探して見てみました。それがこれです。

(記事元)https://support.usa.canon.com/kb/index?page=content&id=ART170224&actp=search&viewlocale=en_US&searchid=1572739617869

うん、確かにEOS 7D Mark IIIの文字が、リストの一番したにありますね(画像クリックで拡大します)。ということはキヤノンはEOS 7D Mark IIIを発表する予定があるということなのでしょうか?

EOS 7D Mark IIはキヤノンのAPS-Cフラッグシップです。以前の噂では、EOS 7Dシリーズはキヤノンがミラーレスに注力をするのでEOS 90Dと合体する形になり、APS-C一眼レフは縮小するのではないか?と言われていました。そしていまRFマウントを採用したAPS-Cミラーレスの発売も噂されています。そのような中でEOS 7D Mark IIIの可能性がでてきたということは、ちょっと期待してしまいますね。

本当に発売の可能性があるのか?

ところでHDMIのクリーン出力とはどのような機能でしょうか?これはカメラで動画撮影中に、撮影している内容をHDMIから直接、出力できる機能のことです。つまりカメラとテレビをHDMIケーブルで接続すると、カメラで撮影している様子をHDMIを通じてテレビでも閲覧ができる機能です。このとき、ただ録画している様子が出力されているだけではだめで、フォーカスポイント、録画時間などモニタに表示されている情報を出力せず、本当に録画される情報だけを出力される必要があります、そのため、余計な情報のないクリーンなHDMI出力があるということで、クリーンHDMI出力と呼ばれています。

このHDMIのクリーン出力はビデオカメラでは一般的です。カメラでは、最近は対応している機種も増えているようですが、まだまだ一般的ではないようです。そこでこれに対応しているカメラを調べたところ、実はEOS 7D Mark IIが対応していることがわかりました。なるほどEOS 7D Mark IIはクリーンHDMI出力に対応しているのですね。

というわけで、改めて上記の対応機種を確認すると・・・。残念ながらEOS 7D Mark IIの文字はありません。ということは、ですが、たぶんこれEOS 7D Mark IIを間違えてMark IIIと記述してしまった可能性が高いのかな?と思いますね。

記事をみて、キヤノンはAPS-C一眼レフのフラッグシップをまだまだ続けるんだ、APS-Cクラスのハイエンド一眼レフはミラーレスに移行しないんだな?と思ったのですが、どうやらそう考えるのはまだ早計のようです。

(記事元)http://thenewcamera.com/tnc-exclusive-canon-7d-mark-iii-camera-listed-at-canon-usa-website/

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS 7D Mark III キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開 フリーズする問題を修正
  • ヨドバシ カメラ売れ筋ランキング ソニー圧倒的5機種ランクイン

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Nikon1 V2 より:
    2020年4月7日 20:37

    EOS 7D Mark IIIは発売されるかもしれませんね。
    他の機種はすべてリニューアルされているようなので7Dシリーズだけ
    出さないというのは考えにくいです。
    恐らくEOS M5mkⅡと一緒に出そうな気がします。
    EOS 7DmkⅡの修理対応期間が2027年1月なので、昨年12月か
    本年1月には生産終了のようです。

    返信
  • 匿名 より:
    2020年4月9日 19:33

    今のキヤノンにAPS-Cを2ライン維持する力は残っていないでしょう。
    激減する一眼マーケット、苦戦するミラーレス。

    これはただの記載ミスだと思われます。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー