シグマ フルサイズミラーレスを発売か? ライカLマウント採用

フルサイズ市場が急に騒がしくなってきました。

 シグマが新しいLマウントカメラを近い将来に立ち上げるだろうという協力な証拠を手に入れている。そのカメラがAPS-Cミラーレスかフルサイズミラーレスか、シグマがFoveonセンサーを使い続けるかどうかは定かではない。
シグマがフォトキナで彼らのカメラの計画を明らかにするかどうか、そして2019年まで待たなければならないかどうかはわからない。私が聞いたのはシグマがLマウントのカメラを作るということだけだ。

シグマがLマウントカメラを発売する可能性があるようです。

先日の噂ではパナソニック、ライカ、シグマが共同でLマウントを利用したフルサイズミラーレスカメラを発売するのではないかと言われていました。個人的にはですが、パナソニックがカメラ本体を、シグマがレンズを、ライカは主にブランド名とライカ規準であるレンズであることを、それぞれ提供することになるのではと考えていました。

ですが、この噂ではシグマも同じくLマウントミラーレスカメラを発売するかもしれないということのようです。この噂だけでは、実際にシグマが新しいカメラを製造するのか、パナソニックの本体をOEMとして提供を受けるのかはわかりませんね。

シグマといえばRGBの素子を積層型にしたFOVEONが有名ですが、このセンサーがフルサイズミラーレスカメラに載ってくるとしたら、かなりの高解像度のカメラになりそうで楽しみになりますね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。


(記事元)https://www.l-rumors.com/l4-sigma-rumored-to-launch-a-new-l-mount-camera-too/

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です