MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 高解像度EOS Rs 高連写EOS Rxを半年内に発表??

キヤノン 高解像度EOS Rs 高連写EOS Rxを半年内に発表??

2020 1/15
新製品の噂
EOS R Mark II EOS Rs EOS RX キヤノン
2020年1月15日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

NewCameraがキヤノンのフルサイズミラーレスに関する噂を掲載しています。

情報筋からの最近の情報によると、キヤノンは2台の新しいフルサイズミラーレスカメラを年内に発表するだろう。情報筋は2020年の第一四半期/第二四半期にカメラを見ることになると示唆している。

キヤノンはEOS Rs(解像度)とEOS Rx(速度)に取り組んでいることを知っている。それだけでなく、キヤノンはまたデュアルカードスロットとボディ内手ぶれ補正があるEOS R Mark IIを2020年の第四四半期に明らかにすると噂されている。

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)http://thenewcamera.com/two-new-canon-eos-r-mirrorless-camera-coming-on-2020/

キヤノンが年内に3台のフルサイズミラーレス発表?

先日、投稿した記事とまったく同じ噂だと思うのですが、初めて聞いた内容がありましたので、改めて報告します。

記事によれば、2台のEOS Rが今年の上半期に発表される可能性があるとしています。そこまでは先日の噂とまったく同じなわけですが、問題はその2機種とは何か?最近噂になっているEOS R Mark IIと関係あるか?ということです。

というわけで複数のフルサイズミラーレスがキヤノンから発表される可能性があるわけですが、NewCameraによれば、EOS R Mark IIは2020年の第四四半期に発表が予定されているようです。ということは、EOS R Mark IIではないカメラが2020年上半期に2機種発売される可能性があることを示唆していることになりますね。

高解像度機とプロモデル?

もしEOS RXの発売が今年上半期であるとすると、本来は2020年年末に発表という噂だったので、それが少し早まった可能性があります。ただ開発発表が上半期中で発売が10月とか11月ということならば、2020年年末に発売ということで時系列的には正しいことになりますね。

高解像度版のEOS RであるEOS RSについては仕様の詳細に関する噂も結構でていて、2月発表の噂もかなり多く、もはや既定路線と思われる状況になっています。

・EOS RS 2020年2月発表。高解像度版EOS R。7500万画素。デュアルカードスロット。スマートコントローラー。
・EOR RX プロ向け。

EOS RSに関してはEOS 5Dと5Dsの関係からも明らかなように、EOS RSは高解像度センサーを搭載したカメラになるとみられています。ダイナミックレンジにフォーカスしたセンサーで7500万画素と言われていますね。こちらについては、正しいかどうかは別として様々な仕様もリークされていて、発表がまもなくなんだなと感じさせるものとなっています。

EOS RXに関しては詳細な噂がほとんどなく謎が多いのですが、命名規則から考えるとEOS-1D Xのようなプロフェッショナルモデルになると考えるのが妥当だと思われます。記事元でもEOS RX[SPEED]という記述があるのですが、これは高連写モデルであることを示唆しているものです。

そう考えると、まさにEOS-1D X Mark IIIのミラーレス版という機種が発売される可能性が高いということになるわけです。ですが、発表間近にしてはでてくる情報も少ないですし、レンズのラインナップもまだ中途半端な状況でEOS-1D X Mark IIIクラスのミラーレスを発表するということは、ちょっと信じられないとも思います。レンズは一眼レフ用のレンズをアダプタで利用すればいいとして、情報の少なさを考えると、本当にEOS-1D Xクラスのカメラなのかな?EOS R Mark IIやEOS 7DのようなAPS-Cミラーレスと混同してしまっているのかな?などとも思えます。まあ噂によれば半年以内には発表があるので、まもなく詳細がわかると思います。どのようになるのか楽しみですね。

新製品の噂
EOS R Mark II EOS Rs EOS RX キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新成人の92%が子供のアルバムを作りたい!! カメラメーカに商機はあるか??
  • Nikon Z 50のキャッシュバック終了も製品が品薄で応募期間は延長

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー