MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. シグマが革新的レンズを発表?? 超望遠と画期的な大口径魚眼を2月21日発表か

シグマが革新的レンズを発表?? 超望遠と画期的な大口径魚眼を2月21日発表か

2024 2/13
新製品の噂
シグマ レンズ
2024年2月13日
当ページには広告が含まれています。
SIGMA
  • URLをコピーしました!

シグマの新レンズの噂

シグマが驚きの新レンズ2本を発表する予定のようです。超望遠と大口径魚眼レンズが2月21日前後に発表される可能性があるようです。

驚いたことに、2月21日頃(時差により日付は異なる)、シグマが新しいレンズを2本発表するそうだ。

  • 500mm F5.6 DG DN OS | Sports
  • 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE| Art

そして、その15mm f/1.4はこれまでにないタイプのレンズだ。これほど大口径の魚眼レンズを作ったことがあるメーカはない。近いレンズとしては、オリンパスの8mm f/2.8 Fisheye PRO(マイクロフォーサーズなので換算で16mm f/3.6)や、キヤノンのEF 8-15mm f/4L Fisheye USMレンズがある。f/1.4の魚眼レンズはこれまでに追求されてこなかった新しい可能性を開くことになるだろう。シグマの大胆な一手となるが、このレンズがどの程度のサイズになるのかが気になる。きっと、かなり大きなレンズになるだろう。信頼できる情報筋がこのレンズの画像や完全な仕様を共有してくれることを願っている。

大口径魚眼レンズの可能性が?

シグマの新レンズの噂が流れています。

シグマが2月21日頃に新レンズを発表する可能性がでているようです。日本で開催されるCP+は2月22日の開催ですので、2月21日頃の発表というのはタイミングとしてはぴったりです。開催当日には発表しないでしょうから、日本時間で21日の発表、22日から展示を始めるということになるのだろうと思います。

そしてその内容についてですが、まず超望遠レンズについては先日、噂のあった500mm f/5.6が発表されるようです。そして、もう1本は魚眼レンズになるようです。15mm f/1.4の魚眼レンズで、これは全周魚眼ではなく対角魚眼レンズとして発表されるようですね。かなりの大口径で、非常に尖った仕様のレンズになりそうで、どのようなレンズなのか興味があるところですね。

そして、500mmレンズは以下のように噂されています。

噂されている500mm f/5.6の仕様
  • SIGMA 500mm f/5.6の仕様
    • 軽量なレンズで、1500g以下で購入できる望遠単焦点で最も軽量
    • α1でとても高速(リニアモーターがある)
    • ソニーの200-600mmGよりも画質がよい
    • とても少ない色収差
    • Eマウント、Lマウント用レンズが登場
    • 価格は3000ドルを少し下回る
    • 発表は2月21日

こちらは超軽量をウリにするレンズのようなのですが、実際にはどの程度のサイズになるのでしょうか?

さらに「シグマ 来年2月にRFマウント用レンズを発表?? ついに来るか!?」ではシグマのRFマウントレンズの噂について詳しくお伝えしています。

シグマの最新ニュース
  • SIGMA 300-600mm F4 非常に高性能で望遠単焦点よりも柔軟でコスパ良い
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
  • シグマの新作レンズ! 200mm f/2.0が夏に発売か 発表は6月との噂も
  • Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporaryの発売日が決定
  • シグマ 300-600mm F4 DG OS | Sportsの発売日が決定 公式通販約130万円
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
  • シグマ “Foveonセンサーは技術開発の最後の段階にほぼ到達した”
  • シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
  • シグマがまもなく新レンズを発表!? 大口径望遠単焦点レンズが登場か
  • SIGMA BFは見逃すかもしれない被写体を持ち歩きながら探し撮影するカメラ

(記事元)https://www.l-rumors.com/sigma-will-announce-two-new-lenses-500mm-f-5-6-and-also-a-15mm-f-1-4-fisheye-lens/

新製品の噂
シグマ レンズ
SIGMA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • CP+開催直前 キヤノン、ニコンの動きなし 新製品の発表は本当にあるのか??
  • キヤノンの新世代レンズ RF28-70mm F2 L USM 後継レンズの噂

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー