次の新製品発表は2月20日か?
富士フイルムは次のXサミットをいつ開催する予定があるのでしょうか?そこでは新製品が発表される可能性があります。
- 日にちが変更される可能性があるが、次のXサミットは2月20日に開催される予定だ
- 富士フイルムは2024年の初冬にいくつかの発表を行う
次のXサミットの開催日についてFujiRumorsが伝えています。
噂によれば富士フイルムは次のXサミットを2月20日に開催する可能性があるようです。
Xサミットは富士フイルムが行うオンラインイベントで、実質的な新製品の発表の場となっています。ということは2月20日に何かしらの新製品の発表がある可能性が高いことを意味しています。
この日付ですが、来年のCP+の開催日が2024年2月22日ですので、CP+で新製品をお披露目するにはばっちりのタイミングでの発表になります。このため、2月20日に新製品が発表される可能性がかなり高いと思いますね。
現在、噂されている新製品についての噂は以下の通りとなっています。
富士フイルムの新製品の噂
- 正しい情報(の可能性)
- 2024年には4~6台のカメラが登場
- X-T5のようなレトロデザインのGFX100S II、8k動画なしで多くの動画機能が削除されている
- X100Vの後継機種がほぼ完成 最大で4000万画素の可能性
- XF 16-50mm f/2.8-4.8もある。18-55mmの後継でインナーズームになる
- 信頼性が高い情報
- X-Pro4はX-T5の性能に更新され、通常のフリップ式背面液晶がある。しかし他の情報筋は、背面にはまだ小さな液晶が残ると言っている。新しいフィルムシミュレーション
- ボディ内手ぶれ補正と光学手ぶれ補正、1億6000万画素のハイレゾモードがあるX100V
この噂から考えると、X100V後継やGFX100S後継の発表の可能性が高いと思うのですが、実際にはどうなるでしょうか?
さらに「富士フイルムX-S20はEVFとAFに難はあるが富士の最高技術を提供」ではX-S20のレビューを詳しくお伝えしています。
富士フイルム関連のニュース速報
- 富士フイルム ハーフフレームカメラを認証登録か サイズや外観が判明
- 富士フイルムGFX100RFが手振れ補正、ハイブリッドファインダー非搭載の理由
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
- 富士フイルム GFX100RFは富士フイルムの集大成にしてカメラの頂点
- 富士フイルムGFX100RFがボディ内手ぶれ補正を搭載しない理由とその影響
- 富士フイルム GFX100RFの第一印象 小型化するための潜在的な欠点が2つある
- 富士フイルム 中判センサー搭載のコンデジGFX100RFを正式発表 約83万円
(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=KxWuRXq1QXU
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント