2024年の富士フイルムの新製品の噂
2024年に富士フイルムからどのようなカメラが登場する可能性があるのでしょうか?現在の噂をみてみましょう。
- X100Vの後継機が2024年に登場する X100 Vと同じレンズ(23mm F2手振れ補正なし)がある
- GFX100 Sも確実に登場する
- また確実に登場する製品としてXF 16-50mm f/2.8-4.8もある。18-55mmの後継でインナーズームになる
- X-Pro4の情報があるが非常に人気のあるカメラなので100%の確信を得るまで情報を共有しない
- X-T40は非常に人気のあるシリーズなので、いつかは登場するがX-S20が非常に売れているので発売する必要性が今はまだないかもしれない
- X-E5は日本の経営者がX-Eシリーズを忘れていないと発言したので非常に楽観的に考えている
富士フイルムから2024年にどのような新製品が登場するのかFujiRumorsが伝えています。
動画では2024年に登場する可能性のある新製品について言及されています。まず間違いない噂として、X100Vの後継機種、GFX100 S、XF 16-50mm f/2.8-4.8が登場するようです。
X-Pro4については、いくつかの噂があるようですが、確信が持てるまでは言及しないというスタンスのようですね。さらにX-T40とX-E5も恐らく登場するのではないかと述べていますが、このあたりは確実な情報ではなく、いつか登場する、富士フイルムの関係者が述べているのでたぶん登場するといったもので、そのように考えている程度と見ておいたほうがいいのかもしれません。
さらに「富士フイルム チェキ新製品の噂?? フィルター効果を得られる新機能搭載か」では新しいチェキシリーズの噂について詳しくお伝えしています。
富士フイルムの最新情報!
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
- 富士フイルム GFX100RFは富士フイルムの集大成にしてカメラの頂点
- 富士フイルムGFX100RFがボディ内手ぶれ補正を搭載しない理由とその影響
- 富士フイルム GFX100RFの第一印象 小型化するための潜在的な欠点が2つある
- 富士フイルム 中判センサー搭載のコンデジGFX100RFを正式発表 約83万円
- 富士フイルムGFX100RFの画像がさらに流出 今夜7時に発表
- 富士フイルム GFX100RFのプレスリリース文章が流出 新たな製品画像も流出
(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=5XCsLMyfQnU
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1件)
新発表のレンズ楽しみにしています。
X-T5の受注も再開するようで何よりです。