キヤノンレンズの特許
キヤノンが複数のレンズの特許を出願していることがわかりました。どのようなレンズの特許なのでしょうか?
それではみてみましょう。
フルサイズ
ズーム比 2.88
広角 中間 望遠
焦点距離 46.51 60.60 133.99
Fナンバー 2.90 2.90 2.90
半画角 24.95 19.65 9.17
レンズ全長 320.01 320.01 320.01
BF 50.01 50.01 50.01
ズーム比 3.00
広角 中間 望遠
焦点距離 48.50 63.81 145.38
Fナンバー 4.00 4.00 4.00
半画角 24.04 18.73 8.46
像高 21.64 21.64 21.64
レンズ全長 293.60 293.60 293.60
BF 50.00 50.00 50.00
APS-C
ズーム比 3.03
広角 中間 望遠
焦点距離 31.00 40.91 94.00
Fナンバー 2.00 2.00 2.00
半画角 25.52 19.89 8.95
レンズ全長 312.34 312.34 312.34
BF 42.34 42.34 42.34
ズーム比 3.03
広角 中間 望遠
焦点距離 31.00 40.91 94.00
Fナンバー 4.00 4.00 4.00
半画角 25.52 19.89 8.95
レンズ全長 249.95 249.95 249.95
BF 50.00 50.00 50.00
キヤノンがレンズの特許を出願していることが明らかになりました。
焦点距離と画角からセンサーサイズを計算したところ、上記のようなレンズの特許となるようです。似たような仕様のレンズは重複ということで除外しています。まとめると以下のようなレンズになるようです。
- フルサイズ
- 50-130mm f/2.8(45-130mm f/2.8?)
- 50-145mm f/4
- APS-C
- 30-90mm f/2(30-100mm f/2?)
- 30-90mm f/4(30-100mm f/4?)
こうしてみると、いずれも珍しい焦点距離ですよね。APS-Cの特許は換算で45-135mmという焦点距離になります。なので、全体的には、45-130mm付近のレンズの特許になるのかなと思いますね。
キヤノンは、これまで単焦点レンズをズームレンズに適用するような動きをみせています。仮に、上記のf/2.8ズームに単焦点並みの性能があれば、これ1本で4本の単焦点レンズをカバーすることができることになります。それは下から順番に、50mm、85mm、105mm、135mmです。定番の50mm、ポートレートに最適な85mm、ニコンでは定番の105mm、望遠の定番となる135mmです。
ひょっとしたら、これらの4本を1本でまかなえるレンズとして開発をしているのかもしれません。一方で、ポートレート用に比較的廉価なレンズとして発売しようとする可能性もあるのかなと思いますね。その場合、f/4のズームレンズになりそうです。
もちろん、特許として出願されているだけで、確実に発売されると決まったわけではありません。でも、このレンズの仕様はかなり面白い仕様だなと思いますね。発売されるのでしょうか?
キヤノンはこの他にも特許を出願していて、それは「キヤノン 200-800mm f/6-9、100-600mm f/6-9の特許」です。
各メーカの特許の出願状況の最新情報
ニコンの特許
- ニコンの部分的にグローバルシャッターで撮影するセンサーの特許
- ニコン ガラス材料を空中に浮遊させガラスを製造する特許を出願
- ニコンのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRはタムロン設計の可能性??
- ニコンによる衝撃のRED社買収 海外ではどのような反応が??
- ニコン RED社買収の衝撃 キヤノンはRAW録画の戦略変更を迫られる??
- ニコン 動画向けカメラ販売の米RED社を子会社化 かつては特許訴訟の間柄
- ニコンの新特許 20-50mm f/1.5-2.4大口径広角ズームレンズ
キヤノンの特許
- キヤノン フルサイズ用70-200mm f/2.8レンズの特許 製品化の可能性は?
- キヤノン レンズ鏡筒のスライドスイッチの特許を出願 意図しない切り替わりを防止
- キヤノンが300mm f/4、200mm f/4などの望遠マクロの特許を出願
- キヤノン 16-27mm f/2.8ほかの大口径超広角ズームレンズの特許
- キヤノン 新レンズの特許 400-600mm f/2.8-4、100-300mm f/4ほか
- キヤノンのRF10-20mm F4 Lレンズの特許 他にどのような仕様を検討したのか判明
- キヤノンの新レンズの特許 APS-C用14-30mm f/4-6.2ほか
シグマの特許
- シグマ Foveonセンサーの特許 データ転送量が多く開発が難航か??
- シグマが語るFoveonセンサー開発の現状 3段階プロセスの中間にて停滞
- シグマ 新レンズの特許出願 28mm f/1.4、35mm f/1.4ほか
- シグマ Foveonセンサーの特許 製品化難航は画像データ転送速度が原因か??
- シグマ 150-600mm f/5-6.3レンズの特許を出願
- シグマ 65mm f/1.4レンズの特許
- シグマ 60-700mm f/4.8-7.3レンズの特許 高倍率な超望遠ズームが登場する??
タムロンの特許
- タムロンの大口径超広角ズームレンズの特許 16-24mm f/2.8ほか
- タムロン 400-1000mm、250-700mmズームレンズの特許 発売される可能性ある!?
- タムロン フルサイズ用35mm f/4、28mm f/4レンズの特許 動画向けレンズか!?
- タムロンがフルサイズ用50-200mm f/2.8レンズの特許を出願
- タムロン 17-40mm f/4、24-60mm f/4などの実施例の特許が公開
- ニコンのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRはタムロン設計の可能性??
- タムロン 15-30mm f/2.8レンズほかの特許
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
2022年02月28日出願ですね。
この手のレンズはタムロンだけかと思っていましたがキヤノンも開発しているようで
発売するつもりなのでしょう。
自分の使い方では少なくとも28mmスタートがいいですね。
タムロンの 35-150mm 的なレンズをタムロンに頼らず純正で賄うというキヤノンの強い意志を感じますね。
ポートレート目的ならズームの切れ目が 70mm にあるのは確かに使いにくいです。
動画時代になって 24mm 始まりは古いという話もあってパナソニックが20-60mm, ソニーが 20-70mm を出していたりします。
ニコン純正も Z マウントの大口径をフル活用して動画用に 18-40mm,ポートレート用に 40-140mm ぐらいで力の入ったレンズがあってもいいと思いますが、タムロンに遠慮して出せないでしょうか…