
α7CRとα7C IIの仕様が流出?
α7CRとα7C IIの仕様に関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
- α7CR
- α7R Vの6100万画素センサー
- AIによる被写体認識
- 新しいメニュー
- より優れたフォーカスシステム
- α7C II
- 3300万画素 Exmor R CMOSセンサー(α7 IVと同じ)
- BIONZ XRプロセッサ、AI演算プロセッサ
- 5軸ボディ内手ぶれ補正
- 10コマ/秒までの連写
- ISO 100-51,200
- 10ビット 4k 60p動画、S-cinetone
- 236万ドットEVF
- 3インチ103ドットバリアングル液晶
- リアルタイム瞳AF用の359フォーカスポイント
- フォーカスブリージング補正
- クリエイティブルック、美肌効果
中国版TwitterのWeiboで、α7CRとα7C IIの仕様に関するtweetがあるようです。上記が、そのtweetで記述されている内容です。
これは以前に当サイトでも報告したNewCameraさんの記述した仕様にかなり近いです。その記事は下記からご覧ください。
あわせて読みたい


ソニー α7C IIとα7CRの仕様の噂
ソニーのα7C IIとα7CRの仕様の噂 ソニーのα7C IIとα7CRの仕様に関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 最新の...
NewCameraさんの記事が回り回ってWeiboに掲載されたのか、同じ情報筋からの情報なのかはわかりませんが、いずれにせよ、まだ信頼するにはちょっと情報不足という感じがします。
実際にはどのようなカメラとして登場するのでしょうか?ちなみに上記の仕様については、α7CRとα7C IIが発売されるとしたら、そんな仕様だよねと、誰でも思いつくことができる内容ではありますね。
今後の噂に期待したいです。
ちなみに、α7CRとα7C IIは2ヶ月以内に発表されるということですが、現在、認証登録されているカメラは1台だけなのが気になります。もし、α7CRが認証を受けたとしたら、いまα7CRの認証は受けている最中ということなのでしょうか?それても、α7CRとα7C IIのうち、どちらか一方は後からの発表になるのでしょうか?
主要メーカの新製品の噂の最新情報
ニコンの新製品の噂
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ニコン Nikon Z5IIを4月3日に発表との噂が流れる 噂されている仕様のまとめ
- Nikon Z5II来週に発表との噂が急浮上 “小さなZ6IIIになる”との噂はどういう意味か!?
キヤノンの新製品の噂
- キヤノン APS-C用広角ズームの新特許 EOS R50 Vのキットレンズの特許か??
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
- 次のキヤノンの動画向けカメラはEOS R7 Vの可能性!? フルサイズもあるか!?
- キヤノン “EOS R50 VはEOS Vの始まりに過ぎない” さらに動画カメラを開発中か!?
- キヤノン 超広角から中望遠までカバーする新レンズの特許 18-70mm f/2.8ほか
- 間もなく発表と噂の動画撮影向けEOS R50 Vの仕様が流出か
ソニーの新製品の噂
- ソニー プロ向けシネマカメラ発表のティザー公開 フルサイズセンサー搭載か
- 中国製品への高い関税でα1 IIの生産、α7 Vの発表が遅れている可能性が急浮上
- ソニーのα7S IVに関する確証のない噂
- ソニー 年内にグローバルシャッターセンサー搭載のα7S IVを発表する!?
- ソニー α7 Vの発売を延期!? ニッチなフルサイズEマウントカメラの噂も流れる
- ソニー 新レンズ400-800mm、16mmレンズの完全な仕様が流出か!? 価格も判明
- 最近 Youtubeでソニーカメラ関連の噂の動画が大量に流れている理由とは!?
富士フイルムの新製品の噂
(記事元)https://www.weibo.com/5029300214/NbM5riHHr
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1件)
そうなんですよね。
認証登録されてるのは1台なので数ヶ月以内に出るのはα7C IIかα7CRのどちらか、またはα9 IIIだったり?
そもそもα7CRが出るとしてもα7R Vが出てからまだ1年も経ってないので早すぎるようにも思います。
α7C IIがα7 IVのコンパクト版としてAIユニットが追加されて出てくる (α6700のFF版ともいえる?) のが順当に思いますね。