MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 【速報】ニコン Nikon Z 8と思われるティザー広告を公開 5月10日に発表か??

【速報】ニコン Nikon Z 8と思われるティザー広告を公開 5月10日に発表か??

2023 4/26
新製品の噂
Z8 ニコン
2023年4月26日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコン新製品発表と思われるティザー広告公開

ニコンが新製品発表と思われるティザー広告を公開しています。どのようなティザー広告なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

速報でお伝えしています。

ティザー広告は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

ティザー広告には、日本時間で2023年5月10日(水曜日)の21時から、オンラインのイベントがあるという表示がされていることがわかります。LAUNCHイベントという解釈が微妙ですが、一般的に考えれば発売のイベントということで、公式発表を意味するのだろうと思いますね。

ということは、ここ数日で話題になっているNikon Z 8の発表に関するオンラインイベントということになるのでしょうか?そして、5月10日までにこれとは別のティザーが公開される可能性があるのでしょうか?

Nikon Z 8に関する噂はかなりたくさんあります。興味がある人は、こちらのリンクからZ 8の噂に関する記事をご覧ください。

(記事元)https://www.nikon-image.com/sp/teaser_20230426/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヨドバシカメラ売れ筋ランキング 強いソニー Z 6IIが1年ぶりランクイン
  • ソニー 5月にZV1後継、7月にα6700を発表と噂

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • Photographer-N より:
    2023年4月26日 22:02

    来ましたよ~
    5月8日以降なので、実開催もして欲しいです!
    でも機能は分かっているので、国内のお値段だけ。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年4月26日 22:39

    既に話題になっている話で恐縮ですが、「?」の残像の1番奥が「8」になっています。Z8の発表で間違いないでしょう。
    さぁ、機能関連のリークがどの程度正確なのか。そしてお値段はいかに。4599ユーロが正しいとして、これはVAT(20%)込みの価格だと思い直したので、諸々計算すると日本円で税込54万程度が発売時の最安値かもしれません。
    50万を切るか超えるかが1つの大きな壁だと思います。実はVAT込み3600ユーロでした、とかだと激アツ展開ですが……どうなるでしょうか。

    返信
  • たまお より:
    2023年4月27日 01:46

    もしかしたら、200-600mmも同時発表というオチは無いですかね。期待しておきます。

    返信
  • CanonX50 より:
    2023年4月27日 06:35

    Nikon Z 8 の登場は半信半疑でしたがどうやら本当に出てくるようですね。
    価格的にソニーの α9 II、キヤノンの EOS R5 とぶつかりますね。
    両機種とも今でも一級品なのでどうなることやら。
    Z 9 から一部の機能を削るでしょうが外装がプラスチックらしいので
    放熱の関係から動画機能は落としそうですね。
    事によるとソニー、キヤノンの競合しそうな両機種はマグネシウムボディ
    なので両機種よりも価格は落としてくるかも知れませんね。
    いずれにしろ外装がプラスチックでメカシャッターが無ければ価格は
    落とせるはずです。
    いずれにしろ各社に言えることですが商品寿命の長い製品を作って
    欲しいですね。
    一眼レフより簡単な構造でありながらファーム等の開発費で高価に
    なってしまうのは面白味がありません。

    返信
  • toka413 より:
    2023年4月27日 07:59

    単に短気だけなのかもしれませんがとにかく待たされたので、小出しにせず、すんなり情報を出してほしい、おっしゃるような別のティザー公開という感じで。とはいっても、限定的でしょうが、正面の上半分でも(そして新レンズもあるなら、チラ見せ)。さすがに価格は無理なんでしょうけれども。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー