MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 8の仕様の噂のまとめ 今週にもティザー公開か

Nikon Z 8の仕様の噂のまとめ 今週にもティザー公開か

2023 4/24
新製品の噂
Z8 ニコン
2023年4月24日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Nikon Z 8の仕様の噂まとめ

Nikon Z 8の発表が近づいているようです。現在、噂されているNikon Z 9の仕様についてまとめてみました。

  • Nikon Z 8はZ 7とZ 9のハイブリッドカメラになると説明された
  • Nikon Z 6/Z 7に似た筐体
  • 改良されたEVF
  • 改良されたAF(同じフォーカスシステムだが改良されている)
  • Nikon Z 9と同じセンサー
  • Z 9の機能すべてを搭載していない(明らかに)
  • 夏前の発表が予想される(私が聞いた最新のスケジュールでは4月、5月に出荷開始。それ以前に開発発表がある)
  • 価格は4500ユーロ これがボディ単体かレンズキットかは不明(アメリカの価格は通常これより安い)
  • Nikon Z 4と同じバッテリー
  • 外部バッテリーグリップが利用可能
  • 8k 60p度が
  • 充電/連続使用用のUSB PD
  • 900万ドットEVF

現在のところ噂されている最新のNikon Z 8の仕様は以上のようになります。基本的にはNikon Z 9から縦グリップを取り除いたタイプになると見られています。大きさ的にもNikon Z 6などより一回り大きいサイズになると言われていて、文字通りZ 9の縦グリのないタイプと考えて良さそうです。

最新の噂によればティザー広告の公開が今週にもあり、その2週間後に正式発表、または開発発表が行われるのではないかと噂されていますね。

あわせて読みたい
Nikon Z 8のティザー広告が今週公開と噂 出荷は5月末から?? Nikon Z 8の最新情報 Nikon Z 8の発表日に関する噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 Nikon Z 8のティザーキャンペー...

そして早ければ、5月末にも発売ということです。かなり急なタイムスケジュールになっていることがわかります。

もし自分だったら、2023年度の売上を最適化するために、2023年4月からできるだけ早い時期に発売したいと考えるのではないかと思いますね。そうすれば約1年間、Nikon Z 8の売上がまるまる決算に反映される形になりますので、見た目上、かなり数字が良くなることが期待できます。

さて、今週末、ニコンの場合、通例ですと木曜日に何かしらの発表があることが多いのですが、実際にNikon Z 8のティザーは公開されるのでしょうか?

(記事元)https://nikonrumors.com/2023/04/23/the-latest-nikon-z8-rumors-teaser-campaign-rumored-to-start-in-a-few-days.aspx/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン RF100-300mm F2.8の供給不足を告知 発表からわずか3日で
  • Nikon Z 8の画像が流出?? 仕様表らしきものも流出と噂

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 仲人 より:
    2023年4月24日 23:24

    余程のガッカリ仕様でない限りZ 8はヒットすると思うので、あとはどれだけ数を用意できるかですね。
    Z 9のときと同じように半年〜1年待ちなんてなったらニコンの生産体制にガッカリする人も出てくると思います。

    返信
  • LC より:
    2023年4月25日 08:53

    同意見です。ニコンに限ったことではないのかもしれませんが、初期在庫を逃すと数ヶ月〜半年以上待たされるのは辛いですね。
    限定のファングッズや昨今のトレーディングカード市場を見ているようです。
    品薄商法ではあるまいし、本来の健全な姿ではないですから、ラインナップを追加するというでのあれば、生産体制の拡充を図ってもらいたいところです。
    自分もZ9の際、あまりにも長すぎて一度キャンセルしました。品薄という状態は購買意欲にも影響してくる重要なところだと思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー