MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 8のティザー広告が今週公開と噂 出荷は5月末から??

Nikon Z 8のティザー広告が今週公開と噂 出荷は5月末から??

2023 4/24
新製品の噂
Z8 ニコン
2023年4月24日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Nikon Z 8の最新情報

Nikon Z 8の発表日に関する噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

  • Nikon Z 8のティザーキャンペーンが恐らく来週、または4月26日あたりで開始される。複数のWebサイトの更新とイベントの開催は、今後数日間で大きなイベントが行われることを示唆している
  • ティザーキャンペーンでは、様々なインフルエンサー/写真家/アンバサダーがNikon Z 8の機能について語る
  • Nikon Z 8は5月の第2週(または5月9日あたり)に公式発表されると噂されている。すでに述べたように、この発表に関する日付は複数が考えられ、何が何か言うことは難しい
  • また5月23日にドバイでニコンのイベントがある
  • Nikon Z 8は5月末か6月初めに出荷が開始されると噂されている。Nikon Z 8でのニコンの目標は予約注文の待ち時間を短くすることだ
  • Nikon Z 8の内部コードネームはQ2070である可能性がある
  • Nikon Z 8は”小さなZ 9″と呼ばれている
  • Nikon Z 8は望遠レンズでの長距離のAF性能が向上している(理由は不明)
  • Nikon Z 8はプロシューマー市場に最適なカメラだ

今週にもティザー公開開始か?

Nikon Z 9の新製品の噂がでてきているようですね。今回は主に仕様では無く発表日に関する噂が主にでてきているようです。

さて、記事によれば、ニコンは早ければ今週中にもNikon Z 8のティザーを公開する可能性があるようです。そして公式発表は5月の第2週あたりにある可能性もあるとしています。

そう考えるとティザーの公開期間は2週間です。Nikon Z 9の時は1週間に1本ずつ新しいティザー動画が公開され、合計4本、約1ヶ月で公式発表という流れでした。

今回が同じような流れになるのかはわかりませんが、今週ティザーを公開し、その翌々週に公式発表という流れになりそうです。

そして発売日はティザー公開からかなり早く5月末にも出荷が開始される可能性があるようです。そうなると再来週の公式発表は、開発発表ではなく正式発表の可能性が高くなっていると思われます。

通常であれば、ティザー→開発発表→公式発表→発売となるのですが、この流れで進むには時間が短すぎるため、開発発表は無くなる可能性が高いのかなと思いますね。もしくは、5月末に発売という噂が間違っている可能性もあるのかなと思います。いくらなんでもティザーから1ヶ月で出荷まで行うのはちょっと早すぎるようにも思えますね。

というわけで、いよいよ今週にもティザー公開ということで、Nikon Z 8がどのようなカメラか、少しヒントがわかるかもしれません。ちょっと楽しみですね。

(記事元)https://nikonrumors.com/2023/04/23/the-latest-nikon-z8-rumors-teaser-campaign-rumored-to-start-in-a-few-days.aspx/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー "ニコン、キヤノンに油断してもらおうと計算してた"
  • OMデジタル "オリンパス時代は利益追求の意識が薄かった"

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Photographer-N より:
    2023年4月24日 14:56

    いよいよですね。これまで完璧に情報統制がとれてきたのは奇跡的に思います。カタログ印刷工場や生産工場から誰か一人くらい漏らしてもいいくらいに感じるのですが。
    もちろん即予約ではあるのですが、噂の範疇ですが、2400万画素と6100万画素の2タイプが出るのだとしたら、これは悩みますね。個人的には、中間の4500万画素が最適なのですが。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー