MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン RF100-300mm F2.8 Lの画像が流出?? 超小型と話題に

キヤノン RF100-300mm F2.8 Lの画像が流出?? 超小型と話題に

2023 4/17
新製品の噂
キヤノン レンズ
2023年4月17日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノン 100-300mm f/2.8 Lの画像が流出?

先日から噂されていたキヤノンのRF100-300mm F2.8 L IS USMの画像が流出したとの情報が投稿されています。

どのような画像なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像は本記事とは関係ないイメージ画像です。

現在、某掲示板で上記の画像がURLを引用する形で公開されています。

これがフェイクかどうかは不明ですが、もしこの内容が正しければRF100-300mm F2.8 L IS USMは実際に存在して、まもなく発売される可能性が高いことになります。

なお、このレンズの噂に関して、このような噂がありました。

あわせて読みたい
キヤノン RF 100-300mm f/2.8Lをまもなく発表と噂 100万越え?? キヤノンの新製品の噂 キヤノンの新レンズに関する噂が投稿されています。どのような投稿なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 数年にわたり、キヤノンがEF...

単焦点なみの望遠ズーム?

この噂によれば、このレンズは単焦点並みの解像性のあるレンズになると噂されています。

数年にわたり、キヤノンがEF 300mm f/2.8L IS USM IIをRFマウントでは単焦点ではなくズームに置き換えると噂されており、それは近い将来に実際に行われるようだ。

キヤノンの次の大きな白いレンズはRF 100-300mm f/2.8L IS USMになると方向された。我々は今後数週間以内に発表をみることになるはずだ。

RF 100-300mm f/2.8L IS USMは9499ドルになると噂されている。

  • Canon RF 100-300mm f/2.8L IS USM 9499ドル
  • レンズフードET-124 650ドル
  • レンズキャップE-112 25ドル

このように噂が正しければレンズの価格は9499ドルということで、記事執筆時点の価格では、約127万円というとても高額なレンズになります。

しかし、それぞれ単焦点なみの性能があり、f/2.8通しのレンズということですので、100mm、135mm、200mm、300mmといった単焦点レンズを別々に持ち歩く必要がなく1本で済むということになります。そう考えると100万円超えのレンズであっても考えようによっては、それほど高くないレンズとも言えるのかもしれません。

もしこの流出した画像が正しければ、このような画像、パンフレットが作成されているということで、発表もかなり近い可能性が高いのではないのかなと思いますね。

ただ、フェイクの可能性もありますので、このあたりは注意深く見ていく必要性があるのかなと思います。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
キヤノン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EF-M55-200mm/18-150mmを終売?? EF-Mディスコン??
  • ソニー 年内に5台の新製品発表?? α7C II、"サプライズ製品"ほか

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年4月18日 00:58

    この製品自体も大変気になる(買えませんが)んですが、CRのコメントに「今年後半にこれまでとは異質なテレコンが出る」というものがあって凄く興味を惹かれています。
    内蔵テレコンではなさそうな100-300などに合わせて作られる新型ということで、ひょっとすると可変倍率式の外付けテレコンかも……?
    https://www.canonrumors.com/forum/threads/an-image-of-the-canon-rf-100-300mm-f-2-8l-is-usm-has-leaked-ahead-of-the-official-announcement.42274/post-959041

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー