MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン RF 100-300mm f/2.8Lをまもなく発表と噂 100万越え??

キヤノン RF 100-300mm f/2.8Lをまもなく発表と噂 100万越え??

2023 4/14
新製品の噂
キヤノン レンズ
2023年4月14日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンの新製品の噂

キヤノンの新レンズに関する噂が投稿されています。どのような投稿なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

数年にわたり、キヤノンがEF 300mm f/2.8L IS USM IIをRFマウントでは単焦点ではなくズームに置き換えると噂されており、それは近い将来に実際に行われるようだ。

キヤノンの次の大きな白いレンズはRF 100-300mm f/2.8L IS USMになると方向された。我々は今後数週間以内に発表をみることになるはずだ。

RF 100-300mm f/2.8L IS USMは9499ドルになると噂されている。

  • Canon RF 100-300mm f/2.8L IS USM 9499ドル
  • レンズフードET-124 650ドル
  • レンズキャップE-112 25ドル

噂によれば、キヤノンがRF 100-300mm f/2.8L IS USMを数週間以内に発表するとしています。価格は9499ドルで、記事執筆時点の為替レートで換算すると約126万円になります。計算して、最初に12万円と書こうとして、間違いに気がついて驚いてしまいました。レンズフードでも8万円ぐらいするわけですが、何かの間違い?それともあり得る価格なのでしょうか?まあ100-500mmが40万円ぐらいの価格設定なので、ありうる金額ではありそうです。

しかも数週間以内に発表ということで、わりとすぐなのですね。本来ならもう少し前から噂になっていてもおかしくないところではないのかなと思います。

さて、実際に発表されるのでしょうか?

(記事元)https://www.canonrumors.com/canon-rf-100-300mm-f-2-8l-is-usm-next-from-canon/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
キヤノン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヨドバシ 交換レンズ売れ筋ランキング ニコンレンズ初登場1位
  • 富士フイルム GFX100後継を年内発表と噂 GFX50RとX-S20はどうなる??

関連記事

  • Viltrox
    ViltroxがニコンZマウント用の2.0xテレコンバーター発売を計画中!?
    2025年5月25日
  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年4月14日 16:08

    126万に消費税を入れて139万、ってところですかね?
    平民アマチュアにはまるで手の届かない価格ですが、サンニッパがズームになったと思えばそれも当然でしょうか。
    過去の出願特許にはこの100-300/2.8に1.4倍テレコン内蔵型のものもあったようで、仮にそうだとすれば139万でも安価かもしれませんね。RF100-500では暗い、という用途にはこれ一択になりそうな……?

    返信
  • LC より:
    2023年4月17日 02:11

    サンニッパのRF版を作る中で、従来のように単焦点ではあまり採算が見込めないため、ズームレンズとして汎用性を高めて中望遠域を必要とするプロ/ハイアマユーザーの声に幅広く応えた形でしょうか。
    RF100-500mmでは暗い、そこからのステップアップにRF100-300mmというのは、さすがに全く違うレンジのレンズですね。500mmに対して300mmは短すぎます。内蔵テレコンであれば違ったかもしれませんが。外付けテレコンで伸ばすにしても限界があります。そもそも外付けが付けられるかどうかも分からないですし…。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6にはがっかり 純正には良い物を期待したい
  • 富士フイルム X half 米国で予約が好調に推移か!? 人気カメラになるとの観測も
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
  • ViltroxがニコンZマウント用の2.0xテレコンバーター発売を計画中!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー