MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. レビュー・製品情報
  3. ペンタックス K-3 Mark IIIの新ファームが公開 いま最安値はどのぐらい??

ペンタックス K-3 Mark IIIの新ファームが公開 いま最安値はどのぐらい??

2021 6/07
レビュー・製品情報
K-3 Mark III ペンタックス
2021年6月7日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

PENTAX K-3 Mark IIIの最新ファーム公開

公開内容 《バージョン1.02》 :2021/6/7 公開
【修正項目】

・SDカードスロット1、スロット2を同時使用時、一部のSDカード使用で稀に動作が不安定になる点を改善しました。
・全体的な動作の安定性を向上しました。

-リコーサポートページ

ペンタックスがPENTAX K-3 Mark IIIの最新ファームを公開しています。内容的には細かなバグの修正のようです。安定性が向上するようなので、早速更新したいですね。

PENTAX K-3 Mark IIIの今の価格は?

-価格.com

各種のランキングで上位にランクインしているPENTAX K-3 Mark IIIですが、価格.comの売れ筋ランキングでも一眼レフで1位、一眼カメラのランキングでも11位にランクインしています。ペンタックスユーザが期待していたAPS-Cのフラッグシップということで、かなり売れているようですね。価格.comのクチコミレビューも1300件を超えていてユーザの関心度も高いことがわかります。

記事執筆時点のPENTAX K-3 Mark IIIの価格は、前週比でなんとマイナス7277円となっていて、グラフをみればわかりますが、かなり価格が下落基調であることがわかります。現在の最安値はボディ単体で23万842円となっています。初値が約25万2000円ですので、2万2000円程度値下がりした計算になります。

いまのところ各ショップの在庫は十分にあるようですが、一部のショップで売り切れ状態になっていて、そのあたりが懸念されるところかもしれません。ただ、高級一眼レフの絶対的な需要は低いと思われますので、急激に在庫が無くなってしまうというのは考えにくいのかな?とも思います。

template id=”4241″]

レビュー・製品情報
K-3 Mark III ペンタックス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン カメラの国内生産終了報道 2ヶ月ぶり3度目
  • キヤノン EOS 5D Mark IV新ファーム公開を停止 何らかの不具合判明か??

関連記事

  • Nikon Z5II
    Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
    2025年5月20日
  • FE 50-150mm F2 GM
    ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
    2025年5月20日
  • Nikon ZR
    動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    2025年5月18日
  • LUMIX S1IIE
    LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
    2025年5月16日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
    2025年5月15日
  • LUMIX S1II
    LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
    2025年5月15日
  • LUMIX S1IIE
    パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
    2025年5月14日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
    2025年5月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー