株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)、リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:高橋忍)は、高画質とスナップシューティングに最適な小型軽量ボディを両立した、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズの最新モデルとなる「RICOH GR III」の開発を進めています。また、9月26日から9月29日まで、ドイツ・ケルンにて開催される世界最大規模の写真・イメージングの総合見本市「フォトキナ2018」に参考出品いたします。
「GR」シリーズは、20年を超える長い歴史の中で、常に高画質や速写性、携帯性の追求というカメラの本質的な価値にこだわった基本コンセプトを継承しつつ、プロフェッショナルやハイアマチュアを中心とした多くの方々に支持されながら、時代に応じてさまざまな進化を遂げてきました。
現在開発中の「RICOH GR III」は、変わらぬ基本コンセプトをベースとして、新開発のレンズをはじめ、イメージセンサーや画像処理エンジン等の主要デバイスを全て一新し、さらなる高画質を追求するとともに、各種機能やユーザーインターフェースの強化、刷新をはかります。
究極のスナップシューターを目指して進化し続ける新しいGRの登場を、どうか楽しみにお待ちください。
主な仕様
・ 2019年春発売予定
・ 焦点距離 18.3mm f/2.8~16(換算約28mm)
・ APS-Cセンサー
・ 2424万画素
・ 手振れ補正 撮像素子シフト方式
・ 像面位相差検出およびコントラスト検出によるハイブリッド方式
リコーがAPS-Cセンサーを搭載したハイエンドコンデジを販売するようです。センサーにはAPS-Cを搭載し、レンズは換算28mmの広角単焦点レンズを搭載したモデルとなっています。
どこかで見たことあるぞ?という人は正解です。ニコンが2013年に販売したCoolpix AがまさにAPS-Cセンサーを搭載したカメラで、レンズもGR IIIと同様の換算28mmを搭載しています。焦点距離に関しては換算50mmですとさすがに画角がせまく風景や建物、室内の撮影は難しいと考えて、35mmか28mmかどちらかということになると思いますが、スナップ用途と風景や室内を考えると28mmのほうが使い勝手がいいのでしょうね。このあたりの焦点距離については昔もいろんな意見があったのを覚えています。
ですが、Coolpix Aはかならずしも成功したモデルとは言いがたいように思えますが、今のこの時期に同じような製品を発売して売れるものなのでしょうか?もしこれがかなり売れるとしたら、ニコンは製品の投入が少し早すぎたということになりそうですね。
製品の詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
(記事元)http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html
コメント