7Artisansがフルサイズ用魚眼レンズを発表
7Artisansがフルサイズ用10mm f/2.8の魚眼レンズを発表しました。どのような仕様で、どの程度の価格なのかこの記事で詳しくお伝えします。
- 焦点距離:10mm
- 最小絞り:f/2.8
- 最大絞り:f/22
- レンズ構成:8群11枚
- 最短撮影距離:0.17m
- センサーサイズ:フルサイズ
- 絞りリング:クリックなし絞り
- 手振れ補正:なし
- 絞り羽根:8枚
- 画角:178度
- レンズ材質:金属
- 重量:570g
- フォーカス:マニュアル
- マウント:E/Z/R/Lマウント
価格は256ドル
7Artisansが10mm f/2.8の対角線魚眼レンズを発表しました。対応マウントは仕様表では、E、Z、R、Lマウントに対応とありますが、製品名のところにはGFXのマウント名もあるので、GFXマウントにも取り付けて利用できるようです。ただし、もちろんフルサイズでの撮影ということになりますね。
価格は256ドルで約4万円と低価格です。ただし、RFマウントの記述があることからわかるように、オートフォーカスがなくマニュアルフォーカスしかないので、この価格になっているのだと思いますね。手振れ補正もありませんが、魚眼レンズなのでマニュアルで三脚など使用して撮影するのでしょうから、これで十分だということなのでしょうね。
というわけで、手頃な魚眼レンズが欲しいという人にはいいレンズかもしれません。
(via)7Artisans
レンズの最新ニュース!
- 香港OMシステムが誤投稿!? Xでロードマップ上にあるレンズの仕様を投稿か
- シグマがまもなく新レンズを発表!? 大口径望遠単焦点レンズが登場か
- キヤノン パワーズーム RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZを正式発表 5万5000円
- キヤノン 超広角から中望遠までカバーする新レンズの特許 18-70mm f/2.8ほか
- ソニーが明かすEマウント戦略 サードへの開放性はαシステムの強み
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
- キヤノン EOS R50 V、RF20mm F1.4 L VCMの価格情報が流出か!?
- 中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
- キヤノン RF20mm F1.4に続き2本のVCMレンズを計画中か
- キヤノン 3月26日発表のレンズはRF20mm F1.4 L VCMとの噂
コメント
コメント一覧 (1件)
AF付いたら3倍の値段では売れそうなのにアホだなメーカーとしては
ユーザー的にはコレでも良いと思ってる人はいるんだろうけど
純正メーカーが出したら4倍かも