富士フイルムX-T5のダイナミックレンジ測定データ公開

X-T5

X-T5のダイナミックレンジデータ公開

X-T5のダイナミックレンジ測定データが公開されています。どのような結果になっているのかみてみましょう。

というわけで上記がその計測データです。この他のカメラとの比較もできますので詳細は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

さて、今回は比較対象としてX-H2、EOS R7のデータも重ね合わせてみました。これをみると同じセンサーとイメージプロセッサを利用していると言われているX-H2とX-T5の数値が若干異なることがわかります。計測誤差なのでしょうか?

そして、EOS R7はX-T5に近いグラフになっていることがわかります。ちょっと興味深い計測結果ですね。

(記事元)https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#FujiFilm%20X-T5

twitterいいね!とフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です