キヤノン EOS R3新ファームを非公開に モードダイヤルに不具合か

EOS R3

EOS R3の新ファームに不具合か

キヤノンのEOS R3の新ファームに何らかのトラブルが発生している可能性があるようです。どのようなトラブルが発生しているのでしょうか?記事の内容をみてみます。

キヤノンはすでにEOS R3のファームウェア Version 1.2の公開を差し止めたようだ。

DPReviewの掲示板で、DrJohnEvsは次のように述べている。

私はV1.2を数日前にインストールして、そしてすべてうまく動作していた。
昨夜、イギリスキヤノンのWebサイトから、すでに撤回されていることに気がついた。
今朝、イギリスCPSに連絡したところ、問題があったのでファームウェアV1.1.1に戻すことを勧めるという返事を得た。
問題は、カメラにV1.2ファームをインストールして、リセットするとモードダイヤルが正しく動作せず、Tv、Av、その他から変更できなくなるということだ。

CanonWatch

というわけで、上記の記事を読むと、EOS R3に最新ファームを導入するとモードダイヤルか動作しなくなる可能性があるようです。英語の読み方によって、カメラそのものの設定をリセットするのか、モードダイヤルの設定をリセットするのかということがわからないのですが、とにかくカメラのリセットか、モードダイヤル設定のリセットをすると、正常に動作しなくなる可能性があるので注意が必要です。

日本サイトでもすでに非公開に

キヤノンの日本サイトでは、最新情報の項目には、まだ「EOS R3新ファーム公開」というお知らせが記述されていますが、リンクをクリックすると、以下のようなページが表示されるようになっています。

キヤノンWebサイト

というわけで、EOS R3の新ファームの問題はイギリスだけでなく、日本を含めすべての国で発生するようですね。EOS R3を利用している人はプロフェッショナルな人が多いと思いますので、何かトラブルがあると撮影そのものが不可能な状況になる可能性があるので、ちょっと心配です。

EOS R3の最新情報

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「キヤノン EOS R3新ファームを非公開に モードダイヤルに不具合か」への1件のフィードバック

  1. リセットと言うのは、初期化のことです。
    アップデート後に初期化さえしなければ、予定通りに使えるとのことですよ。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です