LUMIX 6機種に新ファーム
パナソニックがLUMIX製品6機種の新ファームを公開しています。どのような変更があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
変更内容はほぼ同じ
パナソニックが、LUMIX TZ99、LUMIX G100D、LUMIX G99 II、LUMIX S9、LUMIX S5II、LUMIX S5IIxの新ファームを公開しています。
変更内容はほぼ同じで、セキュリティの強化と動作安定性の向上となっています。セキュリティの強化というのは、何かしらの脆弱性が見つかったのですかね?それとも何かしらのパスワードみたいなものの設定が可能になるのでしょうか?
それぞれの機種のファームウェアのダウンロードは上記の製品名のリンクからどうぞ。
パナソニックの最新ニュース!
- LUMIX S 85mm F1.8レビュー:ハイエンドレンズに迫る解像性で良コスパ
- パナソニック 10月17日新製品発表のティザー動画を誤掲載か
- LUMIX TZ99は旅行や休日の撮影用カメラとして今でも健在のカメラ
- LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.Sは手持ちでもかなり扱いやすいレンズ
- LUMIX S 100-500mm F5-7.1はズーム全域で中央部は非常にシャープ
- LUMIX S1HIIはこんな仕様のカメラになって欲しい
- LUMIX S 100-500mm F5-7.1は十分な機能と画質がありニーズに応えるレンズ
- LUMIX S 100-500mm F5-7.1は開放f値が気がかりも幅広いシーンに対応できるレンズ
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1を正式発表
- パナソニックがまもなく100-500mm f/5.0-7.1フルサイズレンズを発表との情報
コメント
コメント一覧 (1件)
先日のキヤノンと同様、何某かのパスワード入力等の
設定が出来るようになったのかもしれません。
当該機種を持ってないので詳細は分かりませんが。