MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ニコン Nikon Z 5を正式発表 店頭予想価格は約22万円

ニコン Nikon Z 5を正式発表 店頭予想価格は約22万円

2020 7/21
ニュース 販売・価格情報
Z5 ニコン
2020年7月21日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコン Nikon Z 5を正式発表

ニコンがNikon Z 5を正式発表しました。Nikon Z 5用のキットレンズとしてNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3も同時に発表されています。

Nikon Z 5は本体とNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3との組み合わせで約870gという小型軽量化を実現し、フルサイズならではの本格的な高画質を手軽に楽しめるとしています。

センサーは2432万画素ですが、Z 6とは異なり裏面照射型ではないとされているようですね。EVFは369万ドットでNikon Z 6と同じ仕様のようです。連写性能は約4.5コマ/秒と、Z 6の約5.5コマ/秒と比較して若干速度が遅くなっています。Nikon Z 6と同様にボディ内手振れ補正や動物瞳AFに対応していて、かなり高機能ですね。

そして今回かなり嬉しいのはSDカードのデュアルスロットを搭載してきていることではないでしょうか?Z 6の発売の時にはさんざんネットで言われていましたので、デュアルスロットに対応してきたのは嬉しいですよね。

これらの情報からこれまでZ 5に関する噂がいろいろありましたが、結果的に発表日も含めて、ほぼ正しかったということになりそうです。

気になる価格ですが、店頭予想価格は税込みで22万2200円になるそうです。この価格であれば、基本性能は充実していますし、価格も安いのでかなり売れそうな予感がします。

(製品ページ)https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

[template id=”4241″]

ニュース 販売・価格情報
Z5 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EOS 5D Mark V開発中止との噂 5Dシリーズ終了??
  • ニコン NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3を正式発表 希望価格約6万円

関連記事

  • OM-5
    OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
    2025年5月24日
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
    2025年5月24日
  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー