ニコン Nikon Z 5を正式発表 店頭予想価格は約22万円

ニコン Nikon Z 5を正式発表

ニコンがNikon Z 5を正式発表しました。Nikon Z 5用のキットレンズとしてNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3も同時に発表されています。

Nikon Z 5は本体とNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3との組み合わせで約870gという小型軽量化を実現し、フルサイズならではの本格的な高画質を手軽に楽しめるとしています。

センサーは2432万画素ですが、Z 6とは異なり裏面照射型ではないとされているようですね。EVFは369万ドットでNikon Z 6と同じ仕様のようです。連写性能は約4.5コマ/秒と、Z 6の約5.5コマ/秒と比較して若干速度が遅くなっています。Nikon Z 6と同様にボディ内手振れ補正や動物瞳AFに対応していて、かなり高機能ですね。

そして今回かなり嬉しいのはSDカードのデュアルスロットを搭載してきていることではないでしょうか?Z 6の発売の時にはさんざんネットで言われていましたので、デュアルスロットに対応してきたのは嬉しいですよね。

これらの情報からこれまでZ 5に関する噂がいろいろありましたが、結果的に発表日も含めて、ほぼ正しかったということになりそうです。

気になる価格ですが、店頭予想価格は税込みで22万2200円になるそうです。この価格であれば、基本性能は充実していますし、価格も安いのでかなり売れそうな予感がします。

(製品ページ)https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

[template id=”4241″]

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です