ニコンのミニチュアカメラが登場
細部までこだわり抜いたミニチュアカメラ
ガシャポンがニコンのミニチュアカメラを発売したことが明らかになりました。現在のラインナップは、Nikon Z fc、Nikon F、Nikon SP、Nikon Z9の4種類になるそうです。ガチャガチャですので選択することはできず、1回のプレイが500円としています。
サイズは約20mmほどで、細部までデザインにこだわって作られたとのこと。しかも全カメラのレンズの着脱が可能で、嬉しいことにボディキャブも付属しているとか。
画像をみると本当に小さいですが、よくみるとかなり細かく作られていることがわかります。
ファン待望の完全ミニチュア化されたニコンのミニチュアカメラですが全種類欲しくなってしまいますね。最低2000円必要なわけですが、全種類達成するまでにはかなりお金を使いそうです。
(記事元)ガシャポンオンライン
ニコンの最新ニュース!
- 新発売レンズの納期状況一覧 シグマは納期未定多く他社は比較的安定
- Nikon Z30IIはEXPEED 7とRED機能搭載で大成功間違いなし
- 海外で26年1月26日まで値引き実施 Z9も対象 来年までZ9II発表は持ち越しか
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日発売
- Nikon Zf 新ファームは必要だったのか フィルムグレインは醜く使う気になれない
- ニコン 今後6ヶ月シネマ関連に注力 カメラの新製品は登場しないとの噂
- Nikon Zf メジャーバージョンアップ 粒状感を追加するフィルムグレイン機能搭載
- ニコンがサードレンズメーカーと契約を締結との新情報 Zマウントさらに開放か
- Nikon ZR、新レンズ2本の製造国判明 初のベトナム製レンズが登場
- Nikon ZRはREDカメラと同等の画質を得られる バランスの取れた製品



コメント
コメント一覧 (0件)
ニコンを発売するところが“分かってる”というか
そういう客層だと捉えられてるわけですね
Nikon SPいいですね。
ZfcのようにZマウントに出てきたら26mm F2.8のSE版も出ればとてもマッチしそう。
Zfcブームのような再来が?
Nikon F は最終型のようで可能であれば△マークの初期型があれば
いいですね。
レンズも Nikon F と同時に発売されたは 5cm、F2 でお願いしたい。
55mm、F1.2 が発売されたのは Nikon F が発売されてから6年後です。