ソニー α7C、動画撮影向けZV-E10の受注再開へ ようやく手に入るかも

ソニー一部製品の注文を再開

ソニーが受注を停止していた一部のカメラ製品について、受注を再開するというプレスリリースを発表しています。具体的にはどのような製品の受注が再開されるのでしょうか?

更新日時 製品名 供給状況について
2022年6月14日 デジタル一眼カメラ:α7Cシリーズ 2022年6月24日以降 特約店様から弊社へのご注文およびソニーストアでのお客様のご注文の受付を再開させていただきます
2022年6月14日 デジタル一眼カメラ:VLOGCAM ZV-E10シリーズ 2022年6月24日以降 特約店様から弊社へのご注文およびソニーストアでのお客様のご注文の受付を再開させていただきます

ソニーWebサイト

プレスリリースによれば、α7Cシリーズと、ZV-E10シリーズの受注を6月24日以降から再開するそうです。

どちらも非常に人気のあるカメラで、特にZV-E10については廉価な動画撮影用カメラということで、ビデオブロガーやYoutuberからも高い人気のある商品です。半導体不足などの影響で受注が停止していたわけですが、それがようやく再開されるということで、嬉しいと思っている人はかなり多いと思いますね。

本日から開始ではなく、24日以降の再開ということになりますし、たぶんバックオーダーもかなり抱えていますので、今予約しても入手するまでかなりの時間がかかる可能性もあるので、覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です