MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 2/24 カメラニュースダイジェスト キヤノン超望遠レンズ2本発表ほか

2/24 カメラニュースダイジェスト キヤノン超望遠レンズ2本発表ほか

2022 2/24
ニュース
ニュース
2022年2月24日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

本日のカメラニュースダイジェスト

キヤノン RF800mm F5.6、RF1200mm F8正式発表 価格は200万越え

キヤノンがRF800mmとRF1200mmを正式発表しました。個別に記事にしていますので、詳細はこちらをどうぞ。

あわせて読みたい
キヤノン RF800mm F5.6、RF1200mm F8正式発表 価格は200万越え キヤノン 超望遠レンズ2本を正式発表 キヤノンがRF800mm F5.6 L IS USM、RF1200mm F8 L IS USMを正式発表しました。先日から噂されていたもので、それぞれ噂が正しかっ...

ヨドバシ交換レンズランキング ニコン2期連続1位

ヨドバシカメラの交換レンズランキングが公開されています。1位はニコンレンズで2期連続の1位獲得となりました。詳細は以下の個別記事からどうぞ。

あわせて読みたい
ヨドバシ交換レンズランキング ニコン2期連続1位 ヨドバシ交換レンズランキング公開 データ集計期間 : 2022年2月1日~2月15日第1位 ニコン NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S第2位 タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III...

半導体不足は2027年まで続く?? 2030年分の注文を交渉中の企業も

半導体不足が2027年まで続く可能性があるようです。世界的な需要増加に対応できていない状況が浮き彫りとなってきました。個別の記事にしていますので、こちらからどうぞ。

あわせて読みたい
半導体不足は2027年まで続く?? 2030年分の注文を交渉中の企業も 半導体不足は2027年まで続く? 欣興電子のマイケル・シェン社長は決算発表後に行われたアナリストとの電話会見で、少なくとも2027年まで同社の生産能力いっぱいの需要が...

本日の注目のカメラニュース

キヤノンの超望遠ズームの発表も注目ですが、半導体不足が2027年、つまりあと5年も続く可能性があるというのは個人的には本日の驚きの記事でした。もし国内の企業が半導体不足に対応できないと、製品を製造することも、ましてや輸出することもできなくなってしまいますので、日本の経済がかなり疲弊してしまうことが想像されます。

ニコンやキヤノン、ソニーをはじめ、OMデジタル、パナソニック、リコーなども影響を受けていると思いますので、このあたりは本当に心配になります。

ただでさえ、中国-ロシアの同盟関係ができつつあるなかで、希少金属、エネルギーの供給問題、途上国の植民地化が進んでいく可能性があり、西側諸国にとっては厳しい時代になるのかもしれません。独裁国家のほうが有利な時代になっていくのでしょうか。ちょっと心配ですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 半導体不足は2027年まで続く?? 2030年分の注文を交渉中の企業も
  • ソニー α7R V年内投入?? 半導体問題解決でα9 III年内投入も

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 一眼レフ用レンズが続々と終売に 純正レンズも多く終売に
  • 富士フイルム X-E5は4000万画素センサーを搭載か!?
  • キヤノン 新レンズの特許を出願 APS-C用18-50mm f/4レンズほか
  • ソニー 映像制作向けのFX2を正式発表 チルト式EVF搭載 希望価格41万6900円
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー