MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. キヤノン 工場の操業を一時中止 新型コロナで部品納入されず

キヤノン 工場の操業を一時中止 新型コロナで部品納入されず

2020 3/01
カメラ業界・市場動向
キヤノン
2020年3月1日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンは、新型コロナウイルスの感染拡大で、中国から一部の部品の入荷が滞っているため、デジタルカメラなどを生産する九州の5つの工場の操業を一時的に停止し、別の日に振り替えることを決めました。

操業を一時的に停止するのは、大分県と宮崎県、それに長崎県にあるデジタルカメラなどを生産する合わせて5つの工場で、期間は来月2日から13日までです。

ただ、再開後に休日に振り替えて操業し生産を補うということです。

(記事を一部引用しています)
(記事元)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307201000.html

NHKがキヤノンについて報道しています。

記事によれば、キヤノンは新型コロナウィルスの影響で、中国からの製造部品の入荷が滞っているのでデジカメなどを製造する工場を一時的に停止するようです。

5つの工場を11日間にわたって停止するということですので、かなりの製品に影響がでてきそうですよね。ですが、別の報道によれば製品の供給遅れといった問題にはならないようです。たぶん製品の在庫があるのでしょうね。

さらに別の報道によれば、部品を別ルートから入手しようとすることも検討しているようです。たぶん、電子部品に関する部品についてはすぐに他社に同じ製品の生産をお願いしたりはできないでしょうし、異なる規格の電子部品に切り替えるとしたら基板そのものの設計をやり直さなければならないと思われます。なので、比較的簡単に代替できる製品が納入されなくなってしまったのかな?と思いますね。

ついにカメラメーカを直撃

新型肺炎の影響はさまざまなメーカを直撃しているわけですが、ついにキヤノンにも影響がでてしまいました。いまは中国の工場が非常に重要になっていて、製品だけでなく様々な部品や、製品を作る材料などを中国工場に頼っていることが多くなっています。一つでも部品が欠けると生産ができなくなってしまいますので、本当に大きな影響がでてきてしまいますよね。

例えば、手の消毒用のアルコールジェルなども、実際にジェルの生産はできるんだけど、ポンプなどは中国からの輸入に頼っているので出荷したくてもできないというような状況になってしまっているようです。同じような問題を抱えているメーカは多いと思いますね。

そして、最近ではトイレットペーパーやティッシュペーパーが生産できなくなるというようなデマが出回っているらしく、ドラッグストアなどではトイレットペーパーやティッシュペーパーが売り切れ状態になっているようです。新型コロナウィルスは、このようなところにも影響してしまっています。

PC市場ではDRAMなどの供給が滞る可能性があるととして、メモリやSSDの価格も上昇してきています。さらに、中国からの野菜が入荷されなくなるということで、一部の野菜なども値上がりしつつあるようですね。

中国からの野菜なんて買ってないから・・と思うかもしれませんが、問題は需給バランスが崩れてしまうことですね。例えば外食チェーンなどでは当たり前のように中国の冷凍野菜や、すでにパン粉がついていて揚げるだけのフライといった製品を利用しています。企業は物を売らないと利益を得られませんので、中国からの供給がなくなれば他の国や国内から調達しようとします。すると、一時的に特定の国や国内の野菜などの需要が増して、価格も上昇することになってしまいます。

特に中国に関係の深い食料品などは、結構な値上がりをする可能性があるので、経済的に心配だし、食料品は値上がりするしで、このまま収まらないと本当に大変なことになりそうですね。

[template id=”4241″]

カメラ業界・市場動向
キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー RX100新製品の仕様の噂 新型コロナの影響で発売遅延か??
  • キヤノン RFマウント採用APS-C EOS R7を来年発表??

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • リコー GR IVの開発を正式発表 2025年秋の発売予定 センサーなど主要デバイスを一新
  • 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
  • リコー GR IVの製品画像が流出 今週正式発表との噂も 画像からわかることとは!?
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー