キタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニーが席巻 1位~6位までソニー独占

当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング

1位 ソニー:α7C II
2位 ソニー:α6400 ダブルズームレンズキット
3位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット
4位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット
5位 ソニー:α6700 高倍率ズームレンズキット
6位 ソニー:α7 IV
7位 ニコン:Z5 24-50 レンズキット
8位 富士フイルム:X-E5
9位 ニコン:Z50II ダブルズームキット
10位 富士フイルム:X-T5

ソニー ランキングを席巻 1位から6位を独占

カメラのキタムラが、ミラーレスカメラの売れ筋ランキングを公開しています。カメラの簡単な解説などもありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。今回の集計期間は2025年10月の1ヶ月間となっています。

2025年10月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを見て、まず目を引くのはソニーの圧倒的な強さです。トップ10のうち6機種がソニー製で、しかも1位から6位までを独占。フルサイズからAPS-C、動画特化モデルまで、幅広いラインアップで市場を席巻しています。

ランキングをセンサーサイズで分類すると、フルサイズ機は「α7C II」「α7 IV」「Z5」の3機種。APS-C機が「α6400」「ZV-E10」「ZV-E10 II」「α6700」「Z50II」「X-E5」「X-T5」と、なんと7機種を占めています。特にAPS-C機の人気が高く、軽量・コンパクトながら高性能なモデルが支持されていることがわかります。

動画向けモデルの存在感も大きくなってきました。ZV-E10シリーズが2機種ランクインしていることから、VlogやYouTubeなどの動画コンテンツ制作を目的としたカメラ需要が定着してきた印象です。

また、価格帯や用途のバランスもランキングに反映されています。高性能なフルサイズ機から、手頃で扱いやすいAPS-C機、さらには動画特化モデルまで、ユーザーのニーズに応じた選択肢が広がっている印象です。特にソニーは、フルサイズとAPS-Cの両方で強力なラインアップを展開しており、初心者からプロまで幅広い層に対応できる体制が整っています。

一方で、ニコンや富士フイルムも個性あるモデルでしっかりと存在感を示しています。Zシリーズは堅実なスペックと価格のバランスが魅力で、富士フイルムは独自の色再現やクラシカルなデザインで根強いファンを獲得しています。X-T5はAPS-Cながらもプロ志向の操作性と描写力を備えており、フルサイズに引けを取らない実力派として注目されています。

カメラのキタムラはカメラ専門店でもあるので、やはりフルサイズなどの高価格なカメラもランキング上位に入っていますね。売れ筋のキヤノンのEOS R10やEOS R50がランキングに入ってこないのは、これらのカメラはカメラ専門店ではなく家電量販店で売れているからなのでしょうか?

カメラのキタムラ

カメラ 関連情報アーカイブ !

ランキング 最新情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする