MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon D780の詳細仕様流出?! 瞳AF搭載!! ボディ内手ぶれ補正は??

Nikon D780の詳細仕様流出?! 瞳AF搭載!! ボディ内手ぶれ補正は??

2020 1/07
新製品の噂
D780 ニコン
2020年1月7日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

・発表は2020年1月7日中国時間10:00
・2450万画素
・連続撮影速度12コマ/秒
・瞳AF
・AFポイント51点
・ライブビュー時AFポイント273点(ちょうどZ6と同じ)
・ISO 100-51,200
・シャッター速度1/8,000 – 900s
・3.2インチ236万画素 多関節型チルト式タッチスクリーン
・ペンタプリズム視野率100%
・4k/30pビデオ
・デュアルUHS-II SDメモリカードスロット
・重量840g
・バッテリー容量 2260コマ
・EN-EL15b
・USB-C充電
・3.5mmオーディオ入出力端子
・WiFi、Bluetooth内蔵
・2020年1月16日発売
・本体価格(税込み)14,800 RMB、約2,000ドル

(記事を一部意訳しています)

Nikon D780の詳細仕様が流出?

最新情報(2017/01/07 Nikon D780が正式発表されました)

Nikon D780の仕様に関する情報が流出した可能性があるようです。具体的には上記のような仕様が流出しているようですね。流出元は元記事に発表時間や発売価格に中国時間や人民元表記のあることから、中国国内で誰かによって流出したものだと思われます。

記事によれば発表は1月7日の中国時間で10時に発表ということですので、日本時間で9時11時に発表される可能性があるようです。ということは、あと3時間ほどで発表される可能性があるということになりますね。個人的な感想では、ニコンはいつも午後に発表することが多い印象でしたので、ちょっと意外な時間でした。

そして発売もはやくて1月16日に発売されるようです。本日から予約が始まって、16日に手に入れることができるかもしれません。価格は人民元換算で約23万円、アメリカドル換算で約21.7万円ほどということのようですね。

像面位相差センサー搭載か?

気になるのはなんといっても瞳AFに対応しているというところです。ということはライブビュー時には像面位相差センサーで撮影できるということなのでしょうか?

実は別の噂では、このような噂があります。

・273点のハイブリッドAFシステムの輝度は-4EVまで、またはLow-Light AF時-6EVまで。静止画撮影時の瞳AF機能。
・AF/AE追従撮影は7コマ/秒まで、サイレントライブビューモード時は12コマ/秒まで。

フォーカスポイントが273点というのはライブビュー時のことですので、ライブビュー時にハイブリッドAFシステムがあるということは、これは像面位相差センサーとコントラストAFのハイブリッドAFと考えられるわけですが、そうすると確実にD780には像面位相差センサーが搭載される可能性が高いのかな?という感じがしますよね。

このことから海外ではNikon Z 6のセンサーをそのまま流用しているのでは?という人が多いようです。そうなると今度はボディ内手ぶれ補正もあるのかどうか?というところが気になるところですが、それを確定させるような噂は入ってきていません。

まあ、噂が本当ならあと数時間、少なくとも本日中には詳細がわかることになると思いますので、その噂を確定させるまでもなく発表を待ちたいと思いますね。

他には同時発表されるレンズに関する仕様も流出しています。詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://nikonrumors.com/2020/01/06/nikon-d780-120-300mm-f-2-8e-and-70-200mm-f-2-8-specifications-and-pricing-leaked.aspx/
(記事元)https://nikonrumors.com/2020/01/06/more-leaked-photos-and-specifications-nikon-d780-p950-120-300mm-f-2-8e-and-70-200mm-f-2-8.aspx/

新製品の噂
D780 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン 来月 高解像度版EOS Rを発表か!? ボディ内手振れ補正 7500万画素??
  • Nikon D780正式発表 像面位相差センサーのハイブリッドAF搭載

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー