マップカメラデジカメ売れ筋ランキング
マップカメラがデジタルカメラの売れ筋ランキングを公開しています。いま、どのようなカメラが人気があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
1位 Nikon Z5II
2位 FUJIFILM X100VI
3位 FUJIFILM GFX 100RF
4位 Canon PowerShot V1
5位 FUJIFILM X-M5
6位 RICOH GR IIIx
7位 Canon EOS R6 Mark II
7位 SONY α7C II
9位 RICOH GR III
10位 Nikon Z50II
人気製品がずらり
マップカメラのデジタルカメラ売れ筋ランキングが公開されています。集計期間は2025年4月となります。ランキングの解説や中古デジカメのランキングもありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
さてランキングをみると、現在、人気となっているカメラが並んでいることがわかります。といっても、マップカメラはハイアマチュアやプロフェッショナルな人の購入割合が高いショップですので、少し尖った性能のカメラや高価格なカメラでも上位にランクインしているのが特徴です。
そのため、カメラに詳しい人、本格的にカメラを趣味としている人がどのようなカメラを選択しているのかを念頭にランキングをみると新たな発見があるかもしれません。
(source)マップカメラ
カメラの最新ニュース!
- Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaのボケ味対決!! 開放f値か焦点距離か??
- 9月は新製品発表祭りの可能性 シグマ、キヤノン、ニコン、DJIの噂をまとめる
- DJI ついにミラーレス市場に参入か 9月15日発表でティザーも流出との情報
- シグマ 9月9日に新レンズ3本発表か レンズ情報も流出し仕様も判明!?
- ニコン Z 50mm f/1.8 S新ファームを公開 EVFに表示されなくなる問題を修正
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIの生産国が日本国内生産であることが判明
- シグマ14mm F1.4 DGの販売好調で受注生産方式に販売方式を変更
- 9月に動画向けNikon ZR、EOS C50発表でソニーFX3と三つ巴の戦いが始まる!?
- シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点らしい欠点はなく競争力ある価格で素晴らしい
- シグマがさらなるティザーを公開 20-200mm f/3.5-6.3と35mm f/1.2か?
コメント