X-T5 XF18-55mmキットが生産完了
富士フイルムの人気機種X-T5 XF18-55mmキットが生産完了になりました。終売になります。
おぎさくによれば、富士フイルムのX-T5 XF18-55mmレンズキットが生産完了になったことがわかりました。これで、X-T5 XF18-55mmレンズキットは在庫のみになり、在庫がなくなり次第、入手することができなくなってしまいます。マップカメラでも同様で生産完了の表記があり、両社の情報が一致したことになります。
しかし、これはX-T5が終売になったわけではなく、先日発表されたXF16-50mmレンズキットに置き換わるため、既存の標準ズームキットが終売になったと考えられます。X-T5が終売になったり新機種が発売されるわけではないので、そのあたりは安心していいと思いますね。
それでもX-T50にXF16-50mmがキット設定されなかったのは残念ですよね。パワーズームになってしまいますし、別途購入すると非常に高額になってしまいます。
(記事元)カメラのさくらや
今日も愉快な富士フイルムの最新ニュース!
- X-T30 IIIは写真撮影中心に楽しむ人に魅力的 小さく操作しにくいとの問題点も
- X-T30 IIIは操作性、性能、価格のバランスが良い 写真家には魅力的な選択肢
- X-T30 IIIとX-T50の主な違い そしてどちらを選択すべきなのか
- 富士フイルムは今こそフルサイズ市場に参入すべきだ 創造的カメラを作れるはずだ
- XC13-33mmF3.5-6.3 OIS正式発表 富士フイルム 最小・最軽量標準ズーム
- 富士フイルム X-T30 IIIを正式発表 小型軽量で高い携帯性を実現
- 富士フイルム 新製品発表のティザー公開 噂のX-T30 III、XC13-33mmF3.5-6.3か??
- XF23mmF2.8 R WRは驚異的な携帯性ながら従来のパンケーキを凌ぐ性能
- X-T30 IIIにフィルムシミュレーションダイヤル搭載との新情報
- X-T30 IIIと新キットレンズがついに正式発表か 発表日の確定情報の噂が流れる



コメント
コメント一覧 (0件)
X-T50にXF16-50mmがキット設定されなかったのは本当に残念です。X-T50とXF16-50mmを別々に買うよりも、X-T5とXF16-50mmのキットの方が安かったり、ほとんど変わらない現象が現実に起きそうです。その場合、敢えてT5のキットを買うべきか悩みそうです。