LUMIX G9IIのAFテスト
LUMIX G9IIの動画撮影時のAF性能をテストしている実験動画がYoutubeにて公開されています。そこではG9IIのAF性能がかなり向上しているらしいことがわかります。
それでは動画をみてみましょう。
YoutubeでLUMIX G9IIのAFのテスト動画が公開されています。
さて、動画ではLUMIX G9IIと、それぞれG9、GH6、OM-1を比較した動画が掲載されています。興味深いので紹介したいと思います。
まずは見所ですが、背景を撮影中にフレームの横から人(被写体)が現れたらどういう動作をするのかという部分ですね。それぞれみてみましょう。
LUMIX G9II vs LUMIX G9
まずはLUMIX G9との比較です。動画では、2:08ぐらいから開始されます。
横から人がフレーム内に入り込んでくると、G9IIは一瞬で人の顔に合焦することがわかります。一方、G9では人が入ってきてもすぐにはフォーカスが合うことはなく、少し遅れて、しかもじんわりと顔に合焦しています。そして人がフレーム外へ移動すると、G9IIではすぐに背景に合焦するのですが、G9のほうはやはり一瞬遅れて、さらにじんわりと背景に合焦する様子がわかります。
LUMIX G9II vs LUMIX GH6
つづいてはGH6です。こちらは4:10あたりから開始されます。
こちらもG9IIの動きとほとんど同様です。G9IIはもう顔がフレームに入った瞬間に顔であることを認識し、すぐに顔に合焦しているように見えます。しかし、GH6ではG9と同様にワンテンポ遅れて顔に合焦しているのがわかります。同じパナソニックなのでGH6とG9は似たような動作をするのでしょうか?
LUMIX G9 II vs OM-1
最後はOM-1との比較です。こちらは6:10ぐらいから開始されます。
OM-1も、パナソニックの上記の2機種とは異なる動き方をするのですが、ほとんど同様で、被写体を認識してビシッと素早く合焦することはありません。やはり被写体を認識するのがやや遅くしかもじんわりと動作しているように見えますね。OM-1が他のパナソニックのカメラと異なるのは、少し迷ったような動きをすることですね。行き過ぎて戻ってくるか、手前で一瞬、AFの動作がゆっくりになりそれから正しく合焦しているというような2段階の動きをしているように見えます。
というわけで、これをみると、もちろんこの4機種のなかでの話になるわけですが、GH9IIのAF性能はかなり優れていて、しかも高速で、被写体の認識能力もかなり高いことがうかがえますね。
もちろん設定次第だったりするでしょうし、静止画でどのようになるかはわかりませんが、少なくとも動画撮影時のAF性能はかなり高いらしいことがわかります。
しかし、そんなGH9IIの予約がかなり低迷しているかもしれないという可能性について「LUMIX G9IIの予約が低調??と噂 考えられるその理由とは」にて詳しくお伝え。
パナソニックに関する最新情報はこちらのまとめから。
- パナソニックのLUMIX新製品 年明けの発表に期待する声 S1H II、S1R II発表あるか!?
- パナソニックLUMIX GH7の新ファームを公開 動画にノイズが記録される現象を改善
- パナソニックはマイクロフォーサーズを再び革命的にするべきだ
- パナソニック Bluetoothのみ搭載した製品をさらに認証登録 今月2回目
- LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3は汎用性の高い静止画や動画に最適なズームレンズ
- LUMIX S9の新ファーム公開 WiFi経由のファームアップの安定性向上
- パナソニック Sレンズロードマップ更新 標準ズーム、超望遠ズーム発売へ
- パナソニックが”奇妙な”製品を認証登録? BluetoothのみでWiFi非搭載の製品
- LUMIX G9 IIのオーディオ録音に不具合がある可能性!? 外部マイク音が悪いと指摘
- パナソニックがLUMIX S5Dをなぜ販売し、しかも欧州だけなのか、その理由が判明
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
大変興味深いですね。G9Ⅱは認識もさることながら被写体を捕捉すると離しにくくなったような印象を受けます。OM-1ユーザーとしては非常に悩ましいですね。しかし動物での検証がされていないので、この動画のみで自分の用途に合っているか判断するのは難しいですね。どのメーカーどの機種でも被写体の種類によって認識精度に差がある場合が多いですし。
もう少し経てば色んなレビュー動画が出てくると思いますが、自分の用途では強力な防塵防滴性能 (レンズも)、200mm以上の望遠単焦点或いはf値の明るいズームが必要なため、現状でも移行にはかなりハードルが高いですね。
なんだかOM-1が残念ですね。
像面位相差AFのノウハウは高いはずなのですがLUMIXのほうが早くも使いこなしてる感があります。