Nikon Z 7IIIがなんと1000ドル引き
海外の通販サイトでNikon Z 7IIの大幅割引セールが行われていることがわかりました。どの程度の割引となっているのでしょうか?
海外の通販サイトAdoramaでNikon Z 7IIの大幅割引セールが実施されています。Adoramaによれば、通常価格2996.95ドルであるところ、なんと1000ドル引きの1996.95ドルで販売するとのことです。
これは記事執筆時点の為替レートで換算すると、約47万円で販売されていたものが、約31万円で購入できることになり、およそ15万円もの割引が行われていることになります。Nikon Z 7IIは現在も発売されているカメラで、そのようなカメラが15万円も割引されるのは見たことがありません。
なお、同サイトではNikon Z 6IIも割引セールが実施されており、通常価格1996.95ドルのところ1496.95ドルとなっており、こちらは500ドルの割引が行われていることになります。これも記事執筆時点の為替レートで換算すると、約31万円のものが約23万5000円で購入できる計算になり、こちらも7万円近い割引となっています。
このため海外のサイトなどでは、Nikon Z 6IIIとともにNikon Z 7IIIも同時か近い時期に発表されるのではと話題になっています。これがもし在庫一斉セールだとしたら、Nikon Z 7IIIの発表も近いということなのでしょうか?非常にきになりますね。
さらに「Nikon Z 6IIIついに発表か!? 2週間後に公式発表との噂が流れる」ではZ 6IIIの発表日の噂について詳しくお伝えします。
(記事元)Adorama
ニコンの最新ニュース!
- ニコン 9月1日にアメリカで再値上げをすることが明らかに
- ニコン Z 24-70mm f/2.8 S Mark IIを今日にも正式発表か!?
- Nikon Z50IIは、このクラスで最も先進的な機能がありクラス最高のカメラ
- マップカメラ人気ランキング 富士フイルムが強い X halfは圧倒的大差で1位
- ニコンがまもなくZ 24-70mm f/2.8 S Mark IIを発表する?早ければ今月にも
- Nikon Imaging Cloudのメンテナンスを8月26日実施へ Nikon Z8対応か!?
- カメラのキタムラ 7月売れ筋ランキング ソニー1位から7位を独占し圧倒的勝利
- ニコンのZマウントにはこのレンズが足りないのではないか!?
- Nikon Z5IIは2000ドル未満で信じられないほど優れた汎用性の高いカメラ
- ニコンの噂されている新製品の噂のリスト それぞれの噂について詳しく説明
コメント
コメント一覧 (0件)
来ましたね! Z 7III
6000万画素かと思われますが、旅行などにZ8は少し大きいのでコンパクトなZ 7IIIは歓迎です。
Z 7IIIは噂も出ていないのでよく分かりませんね。
今までの例からZ 6IIIと同時に発表される可能性もありますね。
Z 6IIIとボディは同じでセンサーは4500万画素(Z8と同じ)
かもしれません。
Z7Ⅲは過去の例からもZ6Ⅲの発表のタイミングに合わせてくるシナリオは十分考えられますが、実際問題今のニコンの生産体制でそれが実現できるのか不安です。
あとZ7Ⅲの画素数ですが、Zシリーズにおいて7は高画素機に当てられているナンバリングであり紹介ページでも「映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス」とあります。よってZ9/8と同じ4500万画素だと高画素機と名乗れないので99%ありえないでしょう。
4500万画素を超えるセンサーを載せられるかどうかがZ7Ⅲが実現するかどうかの一番のカギになっている気がしますね。